人生にゲームをプラスするメディア

『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大

新作『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』は、世界が舞台!そのマップにも新要素が加わっています。

ゲーム Nintendo Switch
『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大
  • 『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大
  • 『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大
  • 『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大
  • 『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大
  • 『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大
  • 『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大

2023年の発売を予定しているニンテンドースイッチ向けタイトル、『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』。同作のマップにおける新要素が、多くのゲームファンに注目されています。

本作は今年で35周年を迎える、国民的ボードゲーム『桃鉄』シリーズの最新作。今度の舞台はタイトルの通り、日本を飛び出して世界に!世界各地の都市を巡って、総資産世界一を目指します。

最新作は世界が舞台!「東京」「京都」「大阪」も隣接しています。(画像はPVからのスクリーンショット)

そんな本作において、革新的な要素としてファンから注目を集めているのが、マップがシリーズ初となる“球体”で再現されていること。従来の『桃鉄』は平面的なマップで構成されていたため、これまでとは異なる新鮮なゲーム展開が楽しめます。

また『桃鉄』シリーズによって、日本国内の地理を覚えたという方も少なくないでしょう。世界が舞台となる最新作を遊ぶことで、国や地域の位置関係や距離などを学ぶ良い機会となりそうですね。


ニンテンドースイッチ向けボードゲーム『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』は、2023年発売予定です。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』新衣装の「シリウスシンボリ」実装決定!サポカには「デアリングタクト」「デアリングハート」が初登場

    『ウマ娘』新衣装の「シリウスシンボリ」実装決定!サポカには「デアリングタクト」「デアリングハート」が初登場

  3. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

    『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

  4. 『ウマ娘』増加する「金スキル2個のサポカ」に懸念の声―「既存カードが置いてけぼりになるのではないか?」

  5. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

  7. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  8. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  9. ホロライブ・星街すいせいのヒット曲「ビビデバ」がゲーム化&無料配信!シンデレラになってお城を目指す2D横スクロールACT

  10. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

アクセスランキングをもっと見る