人生にゲームをプラスするメディア

『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大

新作『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』は、世界が舞台!そのマップにも新要素が加わっています。

ゲーム Nintendo Switch
『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大
  • 『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大
  • 『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大
  • 『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大
  • 『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大
  • 『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大
  • 『桃鉄』完全新作に、長年のファンも驚きの新要素! “世界が舞台”、だからこそのアイディアに期待大

2023年の発売を予定しているニンテンドースイッチ向けタイトル、『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』。同作のマップにおける新要素が、多くのゲームファンに注目されています。

本作は今年で35周年を迎える、国民的ボードゲーム『桃鉄』シリーズの最新作。今度の舞台はタイトルの通り、日本を飛び出して世界に!世界各地の都市を巡って、総資産世界一を目指します。

最新作は世界が舞台!「東京」「京都」「大阪」も隣接しています。(画像はPVからのスクリーンショット)

そんな本作において、革新的な要素としてファンから注目を集めているのが、マップがシリーズ初となる“球体”で再現されていること。従来の『桃鉄』は平面的なマップで構成されていたため、これまでとは異なる新鮮なゲーム展開が楽しめます。

また『桃鉄』シリーズによって、日本国内の地理を覚えたという方も少なくないでしょう。世界が舞台となる最新作を遊ぶことで、国や地域の位置関係や距離などを学ぶ良い機会となりそうですね。


ニンテンドースイッチ向けボードゲーム『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』は、2023年発売予定です。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

    HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

  3. 『ポケポケ』総獲得枚数で表示される一言TIPS、なんと“10万枚達成時”にも存在していた!気になる担当ポケモンは…?

    『ポケポケ』総獲得枚数で表示される一言TIPS、なんと“10万枚達成時”にも存在していた!気になる担当ポケモンは…?

  4. 新S級エージェント「イドリー」はセクシーなタコ足お姉さん!『ゼンゼロ』Ver.2.3後半アップデートが配信

  5. 今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

  6. カプコンが「二次創作ガイドライン」を正式公開―差別的な表現や卑猥な内容などはもちろん禁止

  7. リメイク版『ドラクエ7』海外インタビューで「新エンディング」の存在を示唆―プレイヤーの選択次第で「新たな結末」を迎えることになる

  8. ネーデルガンダムと人気が拮抗…「ガンダム総選挙」ある主人公機がランキングを争う「なんでこの2機!?」「みんなHG化を切望してる」

  9. ちゃんと登録してる?『ポケポケ』で「ほしいカード」を抽選でプレゼントするキャンペーン開催―設定方法を今一度確認

  10. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

アクセスランキングをもっと見る