人生にゲームをプラスするメディア

さらにデビルマンに近づいた!?『ポケモンSV』トドロクツキがボーマンダから発展させた悪魔的デザイン

ボーマンダイヤーは地獄耳、ボーマンダウィングは空を飛び…。

ゲーム Nintendo Switch
「ポケモンずかん」より
  • 「ポケモンずかん」より
  • さらにデビルマンに近づいた!?『ポケモンSV』トドロクツキがボーマンダから発展させた悪魔的デザイン
  • さらにデビルマンに近づいた!?『ポケモンSV』トドロクツキがボーマンダから発展させた悪魔的デザイン

※本記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』終盤の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』に登場するパラドックスポケモン・トドロクツキ。そのデザインをめぐり、某悪魔的キャラクターのオマージュではないか…という説が浮上しています。

◆「悪魔の力」を身につけた?

トドロクツキは、「スカーレット」の終盤で出会うことになるポケモン。作中では、ドラゴンポケモン・ボーマンダはるか太古の姿ではないかと言及されています。

実際にトドロクツキの見た目はボーマンダとかなり似ているのですが、ここで気になるのが永井豪先生による人気作品「デビルマン」との関連性。なぜなら両者のデザインは、同作の主人公である不動明=デビルマンを思わせる要素に満ちているからです。

まずボーマンダの外見といえば、暗めのブルーに近い体色に、三日月状の真っ赤な翼が特徴。そのカラーリングはデビルマンとそっくりであり、翼もまた“デビルウイング”を連想せざるを得ません。

これだけならまだ偶然の一致と言えたかもしれませんが、『ポケモンSV』の発売によって、オマージュ説がさらに濃厚に。トドロクツキの見た目は、ボーマンダよりもさらに悪魔的になっているのです。

トドロクツキは白目が黄色っぽくなっている上、目の上部を縁取っていた赤いラインが、頬側へと移動しています。この“涙ライン”のデザインは、まさにデビルマンの特徴そのものと言えるでしょう。

このように、ますますデビルマンの要素が濃くなったことで、SNS上では「さらにデビルマンっぽくなってる!」「デビルマンに寄せてきてるな…」と確信するトレーナーたちが続出していました。

ちなみにトドロクツキはタイプも「ドラゴン/ひこう」から「ドラゴン/あく」となっており、フレーバー的にも“デビルマンっぽさ”がアップしています。実際に入手して、悪魔の力を体感してみてはいかがでしょうか。


ポケットモンスター スカーレット -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 9月12日の「ニンダイ」で新作発表が欲しい、任天堂の“あの”シリーズ! 定番の6作と再始動希望の6作、新展開があるのはどれだ?

    9月12日の「ニンダイ」で新作発表が欲しい、任天堂の“あの”シリーズ! 定番の6作と再始動希望の6作、新展開があるのはどれだ?

  2. 『ポケポケ』イオンモールで「プレゼントコード」配布キャンペーンが10月4日、5日開催!「パック砂時計×12」などをもらえる

    『ポケポケ』イオンモールで「プレゼントコード」配布キャンペーンが10月4日、5日開催!「パック砂時計×12」などをもらえる

  3. 歴戦王クエに続き…『モンハンワイルズ』第3弾アプデより「一部イベントクエスト」が常設配信へ

    歴戦王クエに続き…『モンハンワイルズ』第3弾アプデより「一部イベントクエスト」が常設配信へ

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」がビックカメラ.comで抽選開始!本体単品や「マリカ セット」もラインナップ

  5. ミッキーがあなたの専属トレーナーに!『Fit Boxing』開発元の新作エクササイズゲーム『ディズニー ミラネス フィットネス』発売決定

  6. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」がお宝創庫で抽選販売!応募締切は9月14日23時45分までなのでお早めに

  7. 激レアな色違い「コライドン」「ミライドン」をゲットだぜ!『ポケモンSV』でシリアルコード配布キャンペーン開催決定

  8. 『エルデンリング ナイトレイン』に新モード「深き夜」が追加!気になる難易度や手強くなった敵など、プレイヤーたちの感想を追う【UPDATE】

  9. コスプレイヤーがズラリと並ぶ『勝利の女神:NIKKE』“リアル10連ガチャ”今年もTGSで出展

  10. 任天堂アプリ「Nintendo Today!」に、『星のカービィ』テーマが追加!ピンクでポップなデザインが可愛らしい

アクセスランキングをもっと見る