人生にゲームをプラスするメディア

『グラブルVS -ライジング-』の遊びは格ゲーだけじゃない!?超本格的なパーティーゲーム「ぐらばとっ!」がハマりそう

FallG……某パーティーゲームのようなサブコンテンツ。“メインにやり込むこともできる本格的な内容”だといいます。

ゲーム PS5
『グラブルVS -ライジング-』の遊びは格ゲーだけじゃない!?超本格的なパーティーゲーム「ぐらばとっ!」がハマりそう
  • 『グラブルVS -ライジング-』の遊びは格ゲーだけじゃない!?超本格的なパーティーゲーム「ぐらばとっ!」がハマりそう
  • 『グラブルVS -ライジング-』の遊びは格ゲーだけじゃない!?超本格的なパーティーゲーム「ぐらばとっ!」がハマりそう
  • 『グラブルVS -ライジング-』の遊びは格ゲーだけじゃない!?超本格的なパーティーゲーム「ぐらばとっ!」がハマりそう
  • 『グラブルVS -ライジング-』の遊びは格ゲーだけじゃない!?超本格的なパーティーゲーム「ぐらばとっ!」がハマりそう
  • 『グラブルVS -ライジング-』の遊びは格ゲーだけじゃない!?超本格的なパーティーゲーム「ぐらばとっ!」がハマりそう

Cygamesは、PS5/PS4/Steam向け対戦格闘ACT『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-(GBVSR)』にて、パーティーゲームコンテンツ「ぐらぶるレジェンドばとるっ!(ぐらばとっ!)」の収録決定を発表しました。


「ぐらばとっ!」は、数十人規模で遊べるバラエティ豊かなミニゲームを複数収録したオンラインコンテンツ。『GBVSR』のメインコンテンツ「対戦格闘ゲーム」の息抜きに、ゆる~いゲームを気軽に楽しもう!と紹介されています。

生き残りを競うバトルロイヤル形式のもの、チームに分かれての陣地取り戦、協力して敵を倒すものなど、様々なルールのミニゲームを収録しており、その見た目にユーザーから「FallG……某パーティーゲームのよう」といった反応も。格闘ゲームが苦手なプレイヤーは「ぐらばとっ!」をメインにやり込むこともできる“本格的な内容”だといいます。

今回は収録ゲームの一部として、下記の2つが先行公開されました。

◆「ライジングダッシュ」

様々なアトラクションを攻略しながらゴールを目指す障害物競争。アイテムを使って相手を妨害したりなど、なんでもありのハチャメチャなバトルを楽しめます。

◆「ヒヒイロカネパーティー」

チームに分かれてヒヒイロカネを集め、時間内に自軍の陣地に運んだ数を競うミニゲーム。ライジングダッシュと同様に妨害要素もあるため、ゆるめのチームワークが重要となる模様。


格闘ゲーム面だけでなく、本格的なサブコンテンツまで収録される『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』は、2023年に世界同時発売予定です。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  3. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

    スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  4. 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」がポケセンオンラインで抽選販売!応募期間は4月9日14時59分まで

  5. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  6. 『遊戯王マスターデュエル』新パック「オンスロート・オブ・エンペラーズ」4月10日より追加!シャークデッキの新しい切り札や新規テーマ「原石」などを収録

  7. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  8. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  9. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  10. 『ゼルダ無双』『サイバーパンク2077』『FF7 リメイク』…スイッチ2タイトルの「クリエイターズボイス」今後もしばらく毎週火曜日更新。7タイトルを予告

アクセスランキングをもっと見る