人生にゲームをプラスするメディア

『NIKKE』はバーストスキルでも魅せてくれる!カッコいいものから思わず二度見してしまうものまで…様々な趣味嗜好に対応したカットイン演出

バーストスキル演出がロビーの壁紙にも設定できるように!

ゲーム スマホ
『NIKKE』はバーストスキルでも魅せてくれる!カッコいいものから思わず二度見してしまうものまで…様々な趣味嗜好に対応したカットイン演出
  • 『NIKKE』はバーストスキルでも魅せてくれる!カッコいいものから思わず二度見してしまうものまで…様々な趣味嗜好に対応したカットイン演出
  • 『NIKKE』はバーストスキルでも魅せてくれる!カッコいいものから思わず二度見してしまうものまで…様々な趣味嗜好に対応したカットイン演出
  • 『NIKKE』はバーストスキルでも魅せてくれる!カッコいいものから思わず二度見してしまうものまで…様々な趣味嗜好に対応したカットイン演出
  • 『NIKKE』はバーストスキルでも魅せてくれる!カッコいいものから思わず二度見してしまうものまで…様々な趣味嗜好に対応したカットイン演出
  • 『NIKKE』はバーストスキルでも魅せてくれる!カッコいいものから思わず二度見してしまうものまで…様々な趣味嗜好に対応したカットイン演出
  • 『NIKKE』はバーストスキルでも魅せてくれる!カッコいいものから思わず二度見してしまうものまで…様々な趣味嗜好に対応したカットイン演出
  • 『NIKKE』はバーストスキルでも魅せてくれる!カッコいいものから思わず二度見してしまうものまで…様々な趣味嗜好に対応したカットイン演出
  • 『NIKKE』はバーストスキルでも魅せてくれる!カッコいいものから思わず二度見してしまうものまで…様々な趣味嗜好に対応したカットイン演出

射撃モーションが大きな話題となっているスマホ向けシューティング『勝利の女神:NIKKE(メガニケ)』……しかし本作において見逃せない要素に、その多彩なバーストスキル演出があります。

1月12日にはプレイアブルキャラとして「ジャッカル」が実装され、彼女の危険な香りただようスキル演出が話題になりました。さらに前回のアップデートではバーストスキルをロビーの壁紙に設定出来るように。3段階の限界突破が条件となりますが、今後は戦闘時以外でもスキル演出を楽しめます。

そこで本記事では筆者の独断と偏見で、オススメのバーストスキル演出をご紹介! その強さに加えて、可愛らしさや格好良さが入り混じったモーションの数々は一見の価値ありです。

◆メイデン

メイデンのバーストスキルでは、マスクで隠れた口元があらわに。普段はマスクをつけたままの彼女ですが、バーストスキルの際はその力を遺憾なく発揮。咆哮と呼ぶにはあまりにもセクシーなその姿は必見です。

プロフィールでは、マスクの下に「とてつもない秘密が隠されている」と書かれている彼女。普段はめったなことではマスクを外しません……と言いたい所ですが、ホーム画面では息苦しいとよく外しています

◆ミランダ

へそが……良いのです……。次に紹介するミランダは「A.C.P.U.」所属。同部隊の仲間であるポリは紹介文に「見た目も性格も犬のよう」と書かれていますが、「犬っぽい」のはミランダも同様。ホーム画面などでは生真面目で融通が効かない感じを前面に出してくれ、どこか癒されます。

その「生真面目な可愛さ」はバーストスキル演出でさらに強化。実に可愛らしい上に……へそが良いのです……

◆紅蓮

銃器の世界であえて帯刀するという、鉄板の格好良さをもつ紅蓮。そんな彼女はやっぱりスキル演出でも、“和な感じ”を前面に押し出しています。周囲に梵字っぽい何かを浮かべ、赤い月を背負いながら抜刀……これでもかというほど少年心をくすぐる要素が詰め込まれていますね。

もちろん、射撃モーションも居合切りで対応。そんな彼女の抜刀術はアサルトライフル扱いです。

◆ミルク

「カフェ・スウィーティー」の中でも特に武闘派なミルク。使用武器種はスナイパーライフルですが、本当は近接格闘の方が好きなんじゃないかと思わせてくれます。そして、まさしくその通りにバーストスキル演出はリング上で己の拳を撃ちつけ、「いざステゴロタイマン!」と言った雰囲気を醸しだします。スナイパーなのに……。

それだけでも格好良いのですが、正直に言うと色々と揺れている方に目が行ってしまいますし、ぶっちゃけ推したいのはその揺れ。(筆者の偏見ですが)実装キャラの中でも指折りにセクシーな演出と言えるでしょう。

◆シュガー

シュガーのスキル演出は純粋に格好良いもののひとつ。シュガーやミルクの所属する「カフェ・スウィーティー」のワイルドさが前面に出た内容となっています。ラプラスやドレイクなどとは路線の違う格好良さが魅力的ですね。

ただ、彼女自身すべてがクールかというとそうでもなく……バイク好きが高じて「バイクごっこ」をし始め、「ブルンブルン! ブアアアーン!!」と排気音を喋る天然(?)っぷり。格好良いと思ってしまった感情を返してほしい! こういった可愛らしい一面を知ると、思わず二度見したくなってしまいますね。

◆ジャッカル

そして忘れてはならないのが1月12日より実装された「ジャッカル」! 彼女のスキル演出は実に危険な香りがただよいます。ミランダやポリとは違う“狂犬っぽさ”が印象的……名前からして、“ジャッカルっぽさ”と言った方が正確かもしれません。

鎖を舐めた後に突然噛み千切る姿が印象的な本スキル演出……その危うい可愛らしさは、思わず何度でも観たくなりますね。


本作には記事中に取り上げられなかった演出もたくさん。(筆者未所持のため画像が貼れない)「ラプラス」や、ジャッカルと同じく年明けの実装となった「モダニア」など、魅力的なキャラクターが多く存在します。

射撃モーションが大きな注目を集める『メガニケ』ですが、今後どのようなバーストスキルが追加されていくかにも期待が高まります。



2021 Apple iPad mini (Wi-Fi, 64GB) - スペースグレイ
¥78,799
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

    『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

  4. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  5. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  6. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  7. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  8. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

  9. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  10. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

アクセスランキングをもっと見る