人生にゲームをプラスするメディア

リメイク版『SILENT HILL 2』オリジナルを踏襲したものや改善点についてプロデューサーの岡本氏らが語る

今までプレイヤーのイマジネーションで補っていた部分が具現化されているようです。

ゲーム PS5
リメイク版『SILENT HILL 2』オリジナルを踏襲したものや改善点についてプロデューサーの岡本氏らが語る
  • リメイク版『SILENT HILL 2』オリジナルを踏襲したものや改善点についてプロデューサーの岡本氏らが語る
  • リメイク版『SILENT HILL 2』オリジナルを踏襲したものや改善点についてプロデューサーの岡本氏らが語る
  • リメイク版『SILENT HILL 2』オリジナルを踏襲したものや改善点についてプロデューサーの岡本氏らが語る
  • リメイク版『SILENT HILL 2』オリジナルを踏襲したものや改善点についてプロデューサーの岡本氏らが語る
Silent Hill 2 Remake Deep Dive with the Devs

シリーズ最新作『SILENT HILL f』や新作映画「Return to SILENT HILL」とともに発表されたリメイク版『SILENT HILL 2』ですが、IGNがプロデューサーの岡本基氏、コンセプトアーティストの伊藤暢達氏、コンポーザーの山岡明氏が本作について語るインタビュー映像を公開しました。

岡本氏は、ながらく『SILENT HILL』が休んでいる間、多くのインディーホラーゲームが登場し、その中には『SILENT HILL』の影響を受けたものも多くあったとし、その中で『SILENT HILL』を復活させるのであれば、ブランドとしてのアイデンティティを再定義する必要があったと語りました。それがなんであるかを考えたとき、「true psychological horror」であり、そのため、『SILENT HILL 2』をリメイクすることにしたとしています。

伊藤氏は、オリジナルコンバットデザインについて、クリーチャーの動きや行動を変えてはいるものの、オリジナルデザインを踏襲しつつ改善をしていると語りました。それに関して岡本氏は、Bloober Teamのオリジナルへの愛が強いため、単純に新しい敵を追加するつもりはなく、その上で、戦闘を細かく変えており、変わっていないように見えてよくみると変わっているという点があちこちに散りばめられているとしています。音楽については、山岡氏は当時の思いを今に訳して反映していると語っています。

今回のリメイク版『SILENT HILL 2』では、今までプレイヤーのイマジネーションで補っていた部分を、最新の技術とBloober Teamの努力によって雰囲気や空間が具現化され、歩いているからこその怖さを感じてもらえるとも。

「オリジナル版に忠実でありたい」と開発を手がけるBloober Teamが語っていたとおり、関係者にもその愛が伝わっていると感じられるメイク版『SILENT HILL 2』は、Steam)/PS5向けにリリース予定です。







《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

    PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』新たに「メガカラマネロ」発表!メガシンカでサイコパワーが向上、七色に輝く“ゲーミングイカ”爆誕

    『ポケモンレジェンズZ-A』新たに「メガカラマネロ」発表!メガシンカでサイコパワーが向上、七色に輝く“ゲーミングイカ”爆誕

  3. ニンダイこと「Nintendo Direct 2025.9.12」9月12日22時より放送決定!今冬発売のタイトル情報を“約60分”にわたってお届け

    ニンダイこと「Nintendo Direct 2025.9.12」9月12日22時より放送決定!今冬発売のタイトル情報を“約60分”にわたってお届け

  4. 『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  5. Amazonで「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」抽選開始!誰でも応募可能な“招待販売形式”で受付中

  6. ティファとエアリスの「ライトニング衣装」がめちゃくちゃ似合ってる!『FF7EC』で『FF13』コラボ開催決定

  7. ティファたちが「2Bのコスチューム」を着る可能性…!『FF7EC』で『NieR』シリーズコラボが12月開催へ

  8. 『ポケポケ』イオンモールで「プレゼントコード」配布キャンペーンが10月4日、5日開催!「パック砂時計×12」などをもらえる

  9. 『アズレン』“今年1年で最もケッコンされた艦船”は…?8周年記念の「ゲーム内データランキング」が一挙発表

  10. 『デジモンストーリー タイムストレンジャー』体験版が9月11日配信!本編冒頭部分をまるっとプレイ可能、探索モードも別途収録

アクセスランキングをもっと見る