人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』公式が「わざマシンマシン」の略称を問う―「マシマシ」と「技ママ」が多数派か

『ポケモン』公式Twitterアカウントが、「わざマシンマシン」の略称について質問。「技ママ」と「マシマシ」が多数派のよう?

ゲーム Nintendo Switch
『ポケモン』公式が「わざマシンマシン」の略称を問う―「マシマシ」と「技ママ」が多数派か
  • 『ポケモン』公式が「わざマシンマシン」の略称を問う―「マシマシ」と「技ママ」が多数派か
  • 『ポケモン』公式が「わざマシンマシン」の略称を問う―「マシマシ」と「技ママ」が多数派か
  • 『ポケモン』公式が「わざマシンマシン」の略称を問う―「マシマシ」と「技ママ」が多数派か
  • 『ポケモン』公式が「わざマシンマシン」の略称を問う―「マシマシ」と「技ママ」が多数派か

最新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』で新登場した装置「わざマシンマシン」。その略称を巡り、『ポケモン』公式がユーザー間での意見を募りました。

「わざマシンマシン」とは、ポケモンに技を覚えさせるアイテム「わざマシン」を作ることができる機械。「わざマシン」の略称を巡っては、今まで正式名称派が多かったものの、最新作のジムリーダー「ナンジャモ」が「わざマ」と略したことにより、「わざマ」と呼ぶユーザーも見られるようになりました。

対して、新しく登場した「わざマシンマシン」の略称は今まで議論されないまま。しかし2023年1月12日、公式Twitter「ポケモン情報局」は「わざマシンマシンの場合どのような略称が使われているのかな?」と題して、ユーザー間での意見を募集しました。

記事執筆現在、ネット上で比較的多く見られた略称は「マシマシ」と「技ママ」。少しラーメンっぽい「マシマシ」と、わざマシンの母である「技ママ」…どちらもついつい口に出したくなる響きですね。この他にも、「わママ」や「WMM(Waza Mashin Mashin)」、「わざマシンメーカー(ロボ)」など、様々な略称が見られました。

2022年6月にはみずタイプの大技「ハイドロポンプ」の略称が話題を呼んだりと、何かと略称問題が注目を集めがちな『ポケモン』シリーズ。果たして、「わざマシンマシン」の略称問題は結論に到達することはできるのか…。今後の動きに期待です。


《おおなっぱ》

地球生まれです おおなっぱ

2001年8月生まれ、香川県育ち。大学では文芸、評論、ジャーナリズムを専攻中。小学生の頃、執筆関係の仕事に興味を持ち、サイト等を通して作品を複数掲載。初めてプレイしたゲームはマリオギャラクシー。好きなゲームはFE、ゼルダ、モンハン、NieRなど。好きなうどんはしっぽくうどん。日々勉強中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  2. もう入力した?『ポケポケ』で「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」がもらえる「あいことば」公開中

    もう入力した?『ポケポケ』で「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」がもらえる「あいことば」公開中

  3. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  4. 『ゼンゼロ』×「ピザーラ」コラボが5月27日から開催決定!対象メニューの注文で“限定アイテム”もらえる

  5. HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

  6. “かくとう最強”を手に入れろ!「キョダイマックスカイリキー」バトルデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ドラクエIII』2,178円、『ペルソナ3 リロード』『エルデンリング』『パワプロ2024-2025』は各3,278円! ゲオストア&店舗のセールが5月24日に開始

  8. 『ポケポケ』がGW記念の「あいことば」をプレゼント!5月28日までに入力すると「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」をもらえる

  9. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  10. 【特集】独自の世界観と圧倒的なボリュームで話題!『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』で注目を集める開発会社Tookyo Games作品4選

アクセスランキングをもっと見る