人生にゲームをプラスするメディア

eスポーツチーム「ZETA DIVISION」が誹謗中傷等への対応を報告―悪質な行為に法的措置が粛々と進む

弁護士起用の元、実際に法的措置が講じられ、損害賠償請求及び刑事告訴が進んでいることを報告しています。

配信者 ニュース
eスポーツチーム「ZETA DIVISION」が誹謗中傷等への対応を報告―悪質な行為に法的措置が粛々と進む
  • eスポーツチーム「ZETA DIVISION」が誹謗中傷等への対応を報告―悪質な行為に法的措置が粛々と進む
  • eスポーツチーム「ZETA DIVISION」が誹謗中傷等への対応を報告―悪質な行為に法的措置が粛々と進む
  • eスポーツチーム「ZETA DIVISION」が誹謗中傷等への対応を報告―悪質な行為に法的措置が粛々と進む

eスポーツチーム「ZETA DIVISION」が、所属メンバーに対する誹謗中傷等への対応状況と今後について報告しています。

「ZETA DIVISION」は、タクティカルシューター『VALORANT』で世界ベスト3に輝いたほか、『Brawl Stars』部門では3大会連続優勝など、競技シーンにおいて日本を牽引する存在であると同時に、関優太さん(StylishNoob)やk4senさんといった著名ストリーマーが所属するeスポーツ組織です。

今年4月には、同チームに所属する選手・クリエーター(ストリーマー)やスタッフに対する“度を超えた誹謗中傷や、事実に基づかない悪意ある憶測を流布する行為等”が見受けられ、法的措置を視野にいれた対処をしていくとした文書を公開しており、今回はそれの続報という形です。

今回の文書では、悪質性の高い行為に対し、実際に法的措置を講じていることが明かされました。誹謗中傷等を行った発信者情報の開示請求が認められ、発信者情報の開示を受ける段階まで進んでいるとのこと。今後は、攻撃的行為を行った人物に対して損害賠償請求・刑事告訴を行っていくとしています。

また、悪質な行為が依然見受けられ、これまで以上に積極的に法的責任を追及していく構えや、未成年のメンバーに対してはその保護者に対する責任をチームが負っていることから優先的に対処していくと、強い意志を示しています。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. にじさんじ「グウェル」卒業理由は子どもの成長のため―卒業までの1カ月でチャンネル登録100万人を目指してエンドレス企画配信中

    にじさんじ「グウェル」卒業理由は子どもの成長のため―卒業までの1カ月でチャンネル登録100万人を目指してエンドレス企画配信中

  2. にじさんじ・グウェル、卒業発表後からチャンネル登録者数が急上昇―「まだ諦めきれない」と吐露、目標の100万人も夢じゃない

    にじさんじ・グウェル、卒業発表後からチャンネル登録者数が急上昇―「まだ諦めきれない」と吐露、目標の100万人も夢じゃない

  3. ホロライブ・星街すいせい、兎田ぺこらなど全32名描きおこし!ビッグサイズのキラキラ輝くホログラム缶バッジが集めたくなるクオリティ

    ホロライブ・星街すいせい、兎田ぺこらなど全32名描きおこし!ビッグサイズのキラキラ輝くホログラム缶バッジが集めたくなるクオリティ

  4. にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

  5. ホロライブのライブ公演はどうなってるの?実在感を大切にした照明演出システムや現場から見た視点を語る【CEDEC2025】

  6. にじさんじ・グウェルさんが10月9日をもって卒業へ…唯一無二の「エルフの司会者」としてグループを牽引

  7. ホロライブの名裏方スタッフ「春先のどか」が9月末で退職へ…一度立ち止まって、今後の人生の目標や進み方を真剣に考えたいと決断

  8. 刮目せよ!ホロライブ“秘密結社holoX”総帥「ラプラス・ダークネス」がオフスタイルで立体化ー新規描き下ろしの大型クッションと同時展開

  9. にじさんじ「グウェル」が少しの間SNS投稿をお休み―精神衛生上の都合で「SNSから離れた方が良さそうだ」と判断

  10. ホロライブ・赤井はあと、猫又おかゆら4名が秋らしい制服姿に!「オータムフェア in ゲーマーズ」が全国5店舗にて開催決定

アクセスランキングをもっと見る