人生にゲームをプラスするメディア

もはや合法チート!?『ペルソナ』『FF』『テイルズオブ』…国産RPGの強すぎた仲間キャラ3選

「もう全部あいつ1人でいいんじゃないかな…」と思ってしまうほど頼もしい!

ゲーム 特集
「いらすとや」より
  • 「いらすとや」より
  • 「テイルズチャンネル+」より
  • Steam『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』販売ページより
  • 『FINAL FANTASY VIII Remastered』公式サイトより

RPGゲームにおいて、旅のお供となる仲間キャラクターは頼もしい存在。しかし時にその性能があまりに優秀すぎるため、“チート級”と言われてしまうようなケースも存在します。今回は国産RPGの歴史において、とくに強力だったとされる仲間キャラクターを3人ピックアップ。いかなる性能だったのか、振り返っていきましょう。

◆『テイルズ オブ ファンタジア』チェスター

まずは1995年に発売されたスーパーファミコン用ソフト『テイルズ オブ ファンタジア』。同作において圧倒的な強さを見せつけたのが、チェスター・バークライトというキャラクターでした。

一言でいうとチェスターは主人公、クレス・アルベインの幼なじみ。物語は、2人が狩りに出かけている最中、住んでいた村を魔王軍に襲撃されるところから始まります。

クレスとチェスターは両親や村人たちの仇を取ることを誓いますが、その後クレスは魔王ダオスの封印の鍵を巡り、過去へとタイムスリップ。物語の後半になって、チェスターとふたたび合流するのでした。

この加入時期の遅れが、チェスターを“チートキャラ”にした原因でしょう。かなり大味なパラメータ設定となっており、同レベル帯まで育てると、通常攻撃で他キャラクターの必殺技以上の威力を発揮するほど。

後発のリメイク作品では、パラメータが調節され、代わりに修行イベントが追加されたため、それほど桁外れな印象は受けないかもしれません。とはいえ、SFC版では間違いなく最強の味方キャラクターでした。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

    浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

  2. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

    間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  3. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

    『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  4. 歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開

  5. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  6. ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

  7. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  8. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  9. ムーンブルク王の「ぎょえーーっっ!!」はどうなった!? HD-2D版『ドラクエ2』は、その幕開けもがっつりパワーアップ

  10. ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査

アクセスランキングをもっと見る