人生にゲームをプラスするメディア

2022年、このVTuberのゲーム実況が凄かった5選!大型新星から“オタク”まで様々な配信をチョイス

大人気VTuberによる2022年の名配信を一挙ご紹介!

配信者 VTuber
2022年、このVTuberのゲーム実況が凄かった5選!大型新星から“オタク”まで様々な配信をチョイス
  • 2022年、このVTuberのゲーム実況が凄かった5選!大型新星から“オタク”まで様々な配信をチョイス
  • 2022年、このVTuberのゲーム実況が凄かった5選!大型新星から“オタク”まで様々な配信をチョイス

行く年来る年、2022年も様々なゲームが登場しました。そして、それをプレイし実況配信するストリーマーもまた然り。

こと、アニメやゲームと親和性の高いバーチャルYouTuberにおいて、もはやゲームのプレイ実況配信はメインコンテンツのひとつです。その話題性から公式コラボやCM宣伝を担当する……なんてことも、もはや当たり前に目にするようになりました。それらはひとえに、彼ら彼女らが楽しくプレイする様子が共感を得ているという事に尽きます。

今回はそんなVTuberやバーチャルライバーの中から特に筆者が追いかけていた配信をピックアップ。アーカイブもご紹介していますので、気になったライブ配信は是非チェックしてみてください。

■先斗寧/『ポケットモンスター バイオレット』

期待の新星(やべーやつ)現る

かねてから『ポケットモンスター』シリーズの大ファンであったという、先斗寧さんの最新作実況シリーズです。自身のイメージカラー合わせで「バイオレット」がチョイスされており、発売直後から怒涛の連続ライブ配信が行われていました。

ポケモンや作品自体への愛が凄まじく、ストーリーの要所では号泣し言葉に詰まるシーンも。また、登場キャラクターへの思い入れも一入で、とあるジムリーダーが登場する度に限界化するぽんちゃんは必見です。おもしれー女。

■本間ひまわり/『モンスターハンターライズサンブレイク

ガンサーの姫

飼っている愛猫へ登場モンスターの名前を付ける程に『モンハン』シリーズが大好きという、本間ひまわりさんによる『モンハンライズ:サンブレイク』の実況シリーズです。

前作から引き続きガンランスの使い手であり、派手ながらも確実なプレイで視聴者を魅了。時にはクエスト失敗を繰り返すこともありましたが、持ち前の負けん気で次々と名だたるモンスターを攻略。視聴者参加型のクエストなども行われており、ライブ配信ならではの楽しみ方を満喫していました。

■壱百満天原サロメ/『BIOHAZARD VILLAGE』

初回は実質2回目ですわ~!

やはり今年はこの方を忘れてはいけない、壱百満天原サロメさん。

デビュー後初の長編配信として、バイオシリーズでも屈指の人気を誇る『7』をチョイスするというセンスもさることながら、その言葉選びは正しくゲーミングお嬢様の一言。「おハーブですわ~!」、「くっせえですわ~!」などの強気な名言から、意外(?)にも怖がりな一面まで、終始全力で楽しむ様子に思わず口角が上がってしまうこと間違いなしです。また、所々に浪速の血を感じるのも味がありますわね。

■社築/『ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD』

オタクくんVSザントの2ndラウンド開幕

普段からかなりのゲーマーとして知られるさん。ですが、意外にも『ゼルダ』シリーズの中には未経験なタイトルの多いとのことで、なんとか新作発売までに過去作をできる限りプレイしてみよう、と始まった一連の実況。

特にストーリーが印象的でもある『スカイウォードソード』では、エンディングに感極まって涙してしまうという、社さんとしては珍しい場面などもあり、ファンからも絶賛されています。それはそうと『ティアキン』までに『ブレワイ』は終わるのでしょうか。

■名取さな/『MOTHER2 ギーグの逆襲』

ダジャレ女王の面目躍如

ニンテンドースイッチオンラインの加入者特典として配信された『MOTHER2』の実況シリーズ。名取さん曰く「死ぬまでにはやっておきたい有名作」とのことで、ソフト配信後に満を持しての実況開始となりました。

MOTHERシリーズ独特の言葉使いや可愛らしいドット絵に夢中な様子は、見ているこちらが楽しくなってしまうほど。特に「どせいさん」への限界オタク化っぷりには、視聴者からも共感されていました。どせいさんのCVやらせたらこのナースの右に出る者はいないんじゃないか。



VTuberスタイル 2022年12月号
¥990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

配信者 アクセスランキング

  1. ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

    ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

  2. 兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホロライブRUSTサーバー」4月19日始動!サーバー説明会も本日17日20時より実施

    兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホロライブRUSTサーバー」4月19日始動!サーバー説明会も本日17日20時より実施

  3. 新たな「ホロライブRUSTサーバー」はPvE、PvPの2つに分けて開催!リスナーに「鳩行為はしないで」とも強調

    新たな「ホロライブRUSTサーバー」はPvE、PvPの2つに分けて開催!リスナーに「鳩行為はしないで」とも強調

  4. 2020年10月から活動休止中のにじさんじ・夢月ロア、2年10ヶ月ぶりにXを更新

  5. ホロライブEN「がうる・ぐら」が5月1日をもって卒業へ―世界で最もチャンネル登録者数が多いVTuber

  6. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

  7. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

  8. 「0回戦コスプレ負け」をなんとか回避―DFM・なるお、格ゲーの祭典「EVO Japan」でチケットを間違える…改めて購入したので「多分大丈夫」

  9. 次のスト鯖は「VCR RDR2」?VAULTROOMが画像を投稿―半年前から準備しており、今はまだテスト段階

  10. ホロライブEN・森カリオペ、フワモコが「ファミリーマート」にやってくる!描き下ろしイラストが可愛い―アクスタなどグッズ販売も

アクセスランキングをもっと見る