人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』デカヌチャン、ワッカネズミの作者は『剣盾』主人公も手がけた人気デザイナー!キュートなファンアート公開

デカヌチャン、ワッカネズミ系統のデザイナーは水谷恵氏!キュートなファンアートも公開されています。

ゲーム Nintendo Switch
『ポケモンSV』デカヌチャン、ワッカネズミの作者は『剣盾』主人公も手がけた人気デザイナー!キュートなファンアート公開
  • 『ポケモンSV』デカヌチャン、ワッカネズミの作者は『剣盾』主人公も手がけた人気デザイナー!キュートなファンアート公開
  • 水谷恵氏のTwitterから引用。
  • 『ポケモンSV』デカヌチャン、ワッカネズミの作者は『剣盾』主人公も手がけた人気デザイナー!キュートなファンアート公開

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の新登場ポケモン「カヌチャン」系統、「ワッカネズミ」系統。その担当デザイナーが水谷恵氏(@megtanyだと判明しました。

水谷恵氏は『ポケットモンスター ソード・シールド』の主人公をはじめ、「ガーディ(ヒスイのすがた)」や「ウインディ(ヒスイのすがた)」などのデザインを担当。『ポケモンカードゲーム』でも各種イラストを手がけるなど、『ポケモン』シリーズで大活躍しているデザイナーです。

◆可愛すぎるファンアートも公開!

水谷恵氏は12月26日に自身のTwitterを更新し、「カヌチャン、ナカヌチャン、デカヌチャン、ワッカネズミ、イッカネズミを開発元のゲームフリークさんディレクションでデザインさせて頂きました!」と報告。続けて「彼らとの出会いが素敵な冒険に繋がりますように」としました。

さらに、デザインした5匹のファンアートも投稿。イッカネズミに驚かされ泣いてしまったカヌチャンのため、ナカヌチャンらがイッカネズミを追いかけまわす可愛らしいイラストとなっています。

本投稿には、記事執筆時点で14万件もの「いいね」を記録。「デカヌチャンたちを生みだしてくれてありがとう!」「今作の最推しです!」などの声が寄せられています。


ポケットモンスター スカーレット -Switch
¥5,600
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ポケットモンスター バイオレット -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

    HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

  2. 「佐倉家との絡みが尊い」大川ぶくぶ先生によるデフォルメ『ペルソナ5』ファンアートが可愛すぎる!

    「佐倉家との絡みが尊い」大川ぶくぶ先生によるデフォルメ『ペルソナ5』ファンアートが可愛すぎる!

  3. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  4. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

  5. むちむちタイツにツヤツヤな太もも…!『勝利の女神:NIKKE』で「新規バニーガール衣装」が続々登場、禁断の“逆バニー”まで

  6. 『エンダーマグノリア』2,130円に『エンダーリリーズ』1,091円など、メトロイドヴァニア作品がお買い得!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版がポケセンオンラインで抽選販売!早期購入特典の「オリジナルアートブック」付き

  8. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力は8月31日まで!「パック砂時計×24」もらえる

  9. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

  10. 『ポケカ』新拡張パック「インフェルノX」9月26日発売決定!「メガリザードンXex」や「メガサメハダーex」たちが参戦

アクセスランキングをもっと見る