人生にゲームをプラスするメディア

ドラマ版「THE LAST OF US」はゲームよりも暴力表現が控えめ―あえて脅威を隠すことでより恐怖を感じられるように

ゲームとドラマではメディアの性質が違うため異なった手法をとるようです。

その他 全般
ドラマ版「THE LAST OF US」はゲームよりも暴力表現が控えめ―あえて脅威を隠すことでより恐怖を感じられるように
  • ドラマ版「THE LAST OF US」はゲームよりも暴力表現が控えめ―あえて脅威を隠すことでより恐怖を感じられるように
  • ドラマ版「THE LAST OF US」はゲームよりも暴力表現が控えめ―あえて脅威を隠すことでより恐怖を感じられるように

日本ではU-NEXTが独占配信するHBOオリジナルのドラマ「THE LAST OF US」ですが、海外メディアGamesRadar+はNaughty Dogのニール・ドラックマン氏に行ったインタビューの一部を公開しました。

ニール・ドラックマン氏によると、ゲームではプレイヤーが画面内のジョエルと繋がっている感覚を得て、フロー状態になれるようにアクションや暴力が必要だったと説明。一方で、ドラマ版については、必須のものを除いて暴力的な表現は排除しようという話が製作の早い段階で共同制作者のクレイグ・メイジン氏やHBOから上がっていたと語りました。

この判断についてドラックマン氏は、ドラマのような受動的なメディアには操作するキャラクターと繋がっている感覚というものは存在しないのでとても良かったと思うと説明。必須と判断したものを除き直接描写せずにそれに対する人々の反応を見せることでより恐怖が増すので、暴力表現はゲームよりもインパクトのあるものになっているとしました。

ドラマ「THE LAST OF US」は、全9話で2023年1月16日(月)11時にU-NEXTにて第1話を配信。以降、毎週月曜に1話ずつ配信予定です。また、日本語字幕付きの予告編動画も公開されています。


【PS5】The Last of Us Part I【CEROレーティング「Z」】
¥5,483
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】The Last of Us Part II 【CEROレーティング「Z」】
¥2,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  3. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  4. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  5. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  6. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

アクセスランキングをもっと見る