人生にゲームをプラスするメディア

サブアカウント・スマーフはゲーム内で悪質な言動をとる確率が高い―スマーフ減少に取り組む『VALORANT』において

スマーフに対する取り組みの最新情報によると、アップデートや検知システムによってスマーフアカウントの全体数は17%減少しました。

ゲーム PCゲーム
サブアカウント・スマーフはゲーム内で悪質な言動をとる確率が高い―スマーフ減少に取り組む『VALORANT』において
  • サブアカウント・スマーフはゲーム内で悪質な言動をとる確率が高い―スマーフ減少に取り組む『VALORANT』において
  • サブアカウント・スマーフはゲーム内で悪質な言動をとる確率が高い―スマーフ減少に取り組む『VALORANT』において
  • サブアカウント・スマーフはゲーム内で悪質な言動をとる確率が高い―スマーフ減少に取り組む『VALORANT』において
  • サブアカウント・スマーフはゲーム内で悪質な言動をとる確率が高い―スマーフ減少に取り組む『VALORANT』において

ライアットゲームズは、タクティカルシューター『VALORANT』のゲーム内における競技性に関する連載「システムの健全性」の最新エピソードを公開しました。そのなかで、プレイヤーから最も要望の多かったという「サブアカウント・スマーフ」についての最新情報が語られています。

なかでも注目すべきは、スマーフアカウントによる一方的な試合の減少や、スマーフの数が約17%減少など、実際の成果と呼べるものが報告されているほか、サブアカウント・スマーフはゲーム内で悪質な言動をとる確率が高いといった興味深い内容が語られています。

なおスマーフとは、すでに『VALORANT』のアカウントを持っているにも関わらず、他のアカウントを用いて、スキルレベルの低い対戦相手と意図的に戦うことです。

スマーフアカウントを作成する動機は、違うランクのフレンドとともにプレイしたことがあるとされています。

これについて、運営側は「正当な動機である」と考え、異なるランク帯にあるプレイヤー同士でも、5名集まればコンペティティブへ参加できるなどのアップデートによって、スマーフアカウント作成の動機を解消しているとしました。

実際に、コンペティティブに参加する5人パーティーのなかで、実力差が離れているパーティーの割合が増えており、実際にスマーフアカウント作成の動機を解消していることが裏付けられています。

また、自動スマーフ検知システムは北米地域でのテストで良い結果がみられたことから、9月には全地域で導入されていることが明かされています。

そして、スマーフアカウント作成の「悪意のある動機」として、アカウントの共有や売買、マッチメイキングの公平性を損なうなどの理由を挙げています。

そのなかで興味深いのが「サブアカウント・スマーフはVALORANT内で悪質な言動をとる確率が高い」とはっきりと明言していることです。プレイ中の行動、テキストやボイスチャットでの悪質な言動で報告の対象となっていることが多いとのこと。

また、スマーフアカウントは実際に今年の上半期に比べて17%減少しているとし、スマーフ検知システムの改良や、ブースティングやアカウント共有・売買に対する対処の継続をしていきます。そして、ランクの異なるプレイヤーと一緒にプレイできるような、新たな競技モードの実装も、現在テストされています。

詳細は「VALORANT 連載「システムの健全性」 - スマーフ検知」をご確認ください。

※UPDATE(2022/12/26):スマーフの定義について、詳細を追記しました。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

    浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

  2. ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

    ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

  3. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

    『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  4. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  5. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  6. 歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開

  7. 「まんが日本昔ばなし」の坊や、リュウをボコる―「マクドナルド×ストリートファイター」でまさかの対戦が実現!トドメは瞬獄殺

  8. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

  10. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

アクセスランキングをもっと見る