人生にゲームをプラスするメディア

「レーシングミク 2023Ver.」の太ももが、ムッチムチ!「ライザ」を手掛けるトリダモノ氏が担当

「ライザ」を手掛けるイラストレーター「トリダモノ」氏が、レーシングミクを描く!

その他 全般
「レーシングミク 2023Ver.」の太ももが、ムッチムチ!「ライザ」を手掛けるトリダモノ氏が担当
  • 「レーシングミク 2023Ver.」の太ももが、ムッチムチ!「ライザ」を手掛けるトリダモノ氏が担当
  • 「レーシングミク 2023Ver.」の太ももが、ムッチムチ!「ライザ」を手掛けるトリダモノ氏が担当
  • 「レーシングミク 2023Ver.」の太ももが、ムッチムチ!「ライザ」を手掛けるトリダモノ氏が担当

『ライザのアトリエ』シリーズ等で知られる人気イラストレーター「トリダモノ」氏が、「初音ミク GTプロジェクト」専用キャラクター、「初音ミク レーシング バージョン(通称 “レーシングミク”)のイラストを担当。その“太もも”に、大きな注目が集まっています。

「初音ミク GTプロジェクト」は、“ファンと共に走るレーシングチーム”をコンセプトに掲げるモータースポーツプロジェクト。今回発表されたレーシングミクは、プロジェクト通算14代目となる、「2023Ver.」となります。

太ももと共に表示されるクレジット。
アートディレクターは、コヤマシゲト氏が担当。

トリダモノ氏といえば、可愛らしい作風はもちろん、描く太ももの“ムチムチ感"でも有名。今回発表されたレーシングミクの太ももも凄まじいことになっており、公式の「お披露目PV」では、イラストの太ももにフォーカスしつつ、トリダモノ氏のクレジットを表記するというユニークな演出が。

ファンからも「ありがとうございます!」「ムチムチだー!!」「やはりライザの絵師さんだったか」など、様々な反応が寄せられています。

トリダモノ氏は自身のTwitterにて、「レーミク2023verを担当させていただきました…!よろしくお願いします!ちなみに発表生放送にも参加させていただきました」とコメント。生放送の様子はアーカイブでも視聴可能です。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 『遊戯王』小鳥のデッキは声優ネタの逆輸入?歴代ヒロインたちの使用デッキを徹底分析!【後編】

  6. 大川ぶくぶ先生の「シャア」が可愛い!「ガンダム ジークアクス」肩章匂わせが話題の中、“このキットにザクはついてきません”な旧キットネタを放り込む

アクセスランキングをもっと見る