人生にゲームをプラスするメディア

2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』2022年の「コミュディ」総まとめ!

ゲーム スマホ
2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです!

今回のテーマは、12月17日9時~21時と、18日9時~21時に行われる「コミュデイ」について。この2日間は、2022年に大量発生したポケモンが帰ってきます!今年取り逃したポケモンをゲットする、絶好のチャンス。

時間帯によってボーナス内容が大きく変わるので、しっかり把握しておきましょう!

◆14時~17時は「ポケモン」ゲットに集中!限定技の取得やボックス整理は、それ以外の時間帯で

今回のコミュデイは開催時間が9時~21時と長丁場ですが、大きくボーナスを受けられるのは14時~17時に限られています。この時間帯は、今年のコミュデイで登場したポケモンが野生で多く出現する様になり、色違い率もアップ!

さらに経験値やほしのすなも2倍になる為、とにかくポケモンゲットに集中しましょう。限定技は両日の9時~21時であれば、いつでも覚えられます。

ただし、「ガチグマ」の限定技だけ17日14時~18日6時、18日14時~21時までの満月の時間帯でしか覚えないという特殊な仕様があります。ガチグマの限定技は貴重な割にそこまで強くありませんが、進化させたい人は覚えておきましょう。

◆「モノズ」「フカマル」「ミズゴロウ」の高個体には、必ず限定技を覚えさせよう!

今回最優先で進化させるべきポケモンはモノズ、フカマル、ミズゴロウの3体です!ジム、レイドで大活躍間違いなし。キラ交換も率先して行いましょう。

サザンドラは、あくタイプでトップクラスのアタッカーになります。総合的に幻のポケモンである「ダークライ」を超える使いやすさであり、複数進化&強化する価値があります。

ガブリアスはじめんタイプでトップクラスのアタッカー。こちらも複数体強化がおすすめ!将来的にメガ進化「メガガブリアス」が控えていることもあり、将来性もバッチリです。

ラグラージは、最近実装された「メガラグラージ」がとにかく強い!ただし、すでに「カイオーガ」が育っているのであれば、メガラグラージの強化は1体で十分でしょう。みずタイプの本命は、今後“ゲンシカイキ”が実装されるカイオーガです。

◆レイドとタマゴはフカマルが最優先!

1つ星レイドと2キロタマゴは気軽に挑戦出来る分、数が多く、狙いを絞ると吉です。ジムやレイドでの戦力を集めたければ、前述したフカマルがダントツでオススメです!


《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  2. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  3. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  4. 『イナズマイレブン』最新作でHIKAKIN、周央サンゴ、一条莉々華、宮田俊哉ら10名のゲスト声優が出演―主人公チームとしてストーリーに絡む

  5. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  6. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

  7. 『モンハンワイルズ』×レッドブルのコラボカフェイベントが池袋で開催!先着予約制、特別なパーカーが手に入るチャンスも

  8. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』8月22日に発売決定!新たにニンテンドースイッチ2にも対応

  9. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  10. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

アクセスランキングをもっと見る