人生にゲームをプラスするメディア

『原神』でまたも“難読漢字”問題勃発!しかし『モンハン』プレイヤーには余裕だった?

「赫耀多面体」、みなさんは読めますか?

ゲーム スマホ
『原神』でまたも“難読漢字”問題勃発!しかし『モンハン』プレイヤーには余裕だった?
  • 『原神』でまたも“難読漢字”問題勃発!しかし『モンハン』プレイヤーには余裕だった?
  • 『原神』でまたも“難読漢字”問題勃発!しかし『モンハン』プレイヤーには余裕だった?

12月7日、オープンワールドRPG『原神』にて最新アップデートVer.3.3「六処解悟、諸相空無」が配信。そこで新たに実装されるファルザン元素爆発を巡って、“難読漢字”問題が勃発してしまったようです。

◆『モンハン』プレイヤーは読めた「赫耀多面体」

話題となっているのは、12月5日に公式Twitter上で紹介されたファルザンの元素爆発「搏風秘道」。発動時に「赫耀多面体」というオブジェクトを配置するのですが、この「赫耀」というワードについて「読めないよ~」「漢字がいっぱい…。うっ頭が…」といった声がチラホラ。

ちなみに「赫耀(かくよう)」と読むのですが、日常ではあまり見かけないイメージ。ところが、『モンスターハンター』シリーズをプレイしているユーザーのほとんどは、難なく読めたのだとか。

というのも、過去に『モンスターハンターライズ』で同じ漢字を冠した「奇しき赫耀のバルファルク」というモンスターが登場済み。ある意味、予習はバッチリだったというわけです。

そのため、当該ツイートに対して「赫耀はバルファルクで学んだ!」「赫耀(かくよう)モンハンやってる人なら分かる、はず」「赫耀てwwwモンハンの民なら1発で読めるべ」といったリプライが続出していました。

両作とも普段は見慣れない漢字を用いることで、独自の世界観を成り立たせている印象。ひょっとすると、今度は『原神』に登場した難読ワードが『モンスターハンター』で生かされる日が来るかもしれませんね!


原神イラスト集 Vol.1
¥3,520
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
原神 電撃コミックアンソロジー (電撃コミックスEX)
¥891
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

    ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  4. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  5. 本当に『原神』なの?!全く新しい常設コンテンツ「星々の幻境」があまりにも別ゲー、Luna IIアプデでいよいよ実装へ

  6. バンダイ新作TCG『ユニオンアリーナ』発表!呪術廻戦、シャニマス、ヒロアカなどが“作品の垣根を越えて”激突

  7. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

  8. 『勝利の女神:NIKKE』「逆バニー」の過激すぎる射撃姿勢! チラ見せにガン見せ、“恥じらい”もまとめてお届け!2025年のバニーガールをフォトレポ

  9. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  10. 『原神』使用期限は10月13日13時まで!「Luna II」予告番組の交換コードまとめ

アクセスランキングをもっと見る