人生にゲームをプラスするメディア

【ポケモンSV】「非凡なサラリーマン」ジムリーダーのアオキが繰り出す切り札が社会人に効果ばつぐんと話題に

意外と過酷な労働環境を思わせるパルデア地方のサラリーマンたちの代表「アオキ」の悲しき切り札とは?

ゲーム Nintendo Switch
【ポケモンSV】「非凡なサラリーマン」ジムリーダーのアオキが繰り出す切り札が社会人に効果ばつぐんと話題に
  • 【ポケモンSV】「非凡なサラリーマン」ジムリーダーのアオキが繰り出す切り札が社会人に効果ばつぐんと話題に
  • 【ポケモンSV】「非凡なサラリーマン」ジムリーダーのアオキが繰り出す切り札が社会人に効果ばつぐんと話題に
  • 【ポケモンSV】「非凡なサラリーマン」ジムリーダーのアオキが繰り出す切り札が社会人に効果ばつぐんと話題に
  • 【ポケモンSV】「非凡なサラリーマン」ジムリーダーのアオキが繰り出す切り札が社会人に効果ばつぐんと話題に

※この記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に登場するジムリーダーの一人について詳しく触れています。閲覧の際はネタバレにご注意ください。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』に登場するジムリーダーの一人であるアオキが切り札として繰り出す技が「社会人に刺さる」と話題になっています。

アオキは本作に登場するジムの中で、ノーマルタイプを担当するジムリーダー。普段は営業系の仕事をやっているアオキですが、ポケモン勝負が得意なためジムリーダーも兼業しており、「非凡なサラリーマン」と呼ばれています。

アオキのジム戦は、食堂の中で行われます。戦闘前、彼は普通に食堂の座席に座っており、いきなりすっと立ち上がってジムリーダーと名乗られた時には「お前か!」と驚きましたが、「雑談しすぎると上司に怒られる」として、そのままそそくさとバトルフィールド入り。流れるようにバトルが始まります。

本作のジムリーダーは、手持ちのポケモンが残り1匹になった時、最後のポケモンを「テラスタル」化して切り札を放ってきます。たいていは決め台詞のようなものと共にテラスタル化をするかっこいい演出なのですが、アオキの場合は「社会人 お得意の技! 出しても よろしいでしょうか?」と言ってムクホークをテラスタル化、そして繰り出す技は…「からげんき」!たとえパルデア地方でも、仕事の辛さは変わらないのだと実感する悲しき切り札です。

「からげんき」は、威力70、命中100のノーマルタイプの物理技。特徴は、この技を使うポケモンが「どく」や「やけど」などの状態異常の時、威力が2倍(威力140)になるという部分。これにノーマルタイプのテラスタル化によってさらに威力が2倍になるので、状態異常にかかっていれば280という驚異的な威力になります。

とはいえ、このムクホークは自身を状態異常にするどうぐなどを持っているわけではないので、うっかりこちらが状態異常を入れてしまわなければそこまで脅威ではありません。明らかにシナジーのない技を放ってくるのは、あくまでこれがアオキの一発ネタだからでしょう。

なんだかんだノーマルタイプは弱点の少ない強力なタイプで、ゴーストタイプに無効化されたり、こちらから他のタイプの弱点を突くことはできないなど欠点はあるものの、半減されるタイプも少なく通りが良いため、このように高い威力でぶっぱなすのは純粋に強力です。

アオキはジムリーダーの中でも特殊な立ち位置で、ジムリーダーだけでなく、本作のチャンピオンリーグの四天王の一人でもあります。四天王のアオキは、ノーマルタイプではなく、ひこうタイプ使いとして登場。これも上からの指示でやっているようですが、アオキはネクタイが雲の柄になっていたり、切り札として出すポケモンがムクホークだったりとどこかひこうタイプを好んでいる印象です。

自身の個性の無さ故に普段はノーマルタイプを使っているようですが、「よくあるサラリーマン」を皮肉っている部分もあり、逆に本作でも特に個性的なキャラクターの一人になっています。

ちなみに、他の街の近くにはお仕事の辛さを幼児退行をしてまで訴えるNPCもおり、パルデア地方で働くことがいかに過酷かということを感じさせます。


《お茶缶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

    スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  2. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  3. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  4. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

  5. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  6. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  7. 『モンハンワイルズ』×レッドブルのコラボカフェイベントが池袋で開催!先着予約制、特別なパーカーが手に入るチャンスも

  8. 『イナズマイレブン』最新作でHIKAKIN、周央サンゴ、一条莉々華、宮田俊哉ら10名のゲスト声優が出演―主人公チームとしてストーリーに絡む

  9. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

アクセスランキングをもっと見る