人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン スカーレット・バイオレット』第1回ランクマの詳細公開!使用可能ポケモンの一覧などが判明

第1回ランクバトル「シーズン1」は12月2日9時00分より開始!一部を除く、パルデア図鑑に登場するポケモンを使用可能です。

ゲーム Nintendo Switch
『ポケモン スカーレット・バイオレット』第1回ランクマの詳細公開!使用可能ポケモンの一覧などが判明
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』第1回ランクマの詳細公開!使用可能ポケモンの一覧などが判明
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』第1回ランクマの詳細公開!使用可能ポケモンの一覧などが判明

株式会社ポケモンは、ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて、ランクバトルの詳細を発表しました。

ランクバトル(通称ランクマ)は、世界中のプレイヤーと対戦して腕を競い合える機能です。ランクバトルではプレイヤーの強さを示すランクが存在し、対戦の結果に応じてランクが変動。対戦はランクの近いトレーナーと行われるため、白熱した対戦を楽しめます。

第1回ランクバトル「シーズン1」の開催期間は2022年12月2日9時00分~2023年1月5日8時59分まで。シーズンが終了し結果が発表されると、成績に応じた報酬も受け取れます(※報酬を受け取るには、シーズン中に勝敗がつく対戦を1戦以上する必要があります)。

シーズン1で使用されるレギュレーションは「シリーズ1」といい、パルデア図鑑に登場するポケモンを使用可能。ただし、ミライドン・コライドンなど一部使用不可能なポケモンもいます。使用可能なポケモンの一覧は公式サイトをご確認ください(※御三家の進化後なども掲載されているのでネタバレ注意です!

【シリーズ1 対戦ルール】
・総合時間:最大20分
・持ち時間:最大7分
・対戦に出すポケモンの選択時間:90秒
・1ターンあたりの選択時間:45秒


また、次回ランクバトル「シーズン2」の開催期間は2023年1月6日13時00分~2月1日8時59分まで。シーズン2でもレギュレーションは「シリーズ1」が使用されます。

あわせて、現在、ランクバトルのゲームバランスにも関わる一部の不具合が確認されていることを報告。こちらはシーズン開始にあわせて修正予定だといいます。明言はありませんが、乱数が固定される不具合と思われます。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

    イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

  2. HoYoverse新作『崩壊:ネクサスアニマ』公式SNS開設!5月に発表された「崩壊シリーズ最新作」が本格始動か

    HoYoverse新作『崩壊:ネクサスアニマ』公式SNS開設!5月に発表された「崩壊シリーズ最新作」が本格始動か

  3. 『モンハンワイルズ』が世界的ギターブランド「Fender®」とコラボ!楽曲「英雄の証」を自動演奏する特別なジェスチャーをクエストで入手

    『モンハンワイルズ』が世界的ギターブランド「Fender®」とコラボ!楽曲「英雄の証」を自動演奏する特別なジェスチャーをクエストで入手

  4. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  5. 『ウマ娘』新育成は「ケイエスミラクル」「ヒシミラクル」の衣装違い!カルストンライトオとデュランダルのコンビもサポカで初登場

  6. 「セガ 8月スペシャルセール」が開催!『龍が如く8』など人気作が最大67%オフ、『ペルソナ3 リロード』『初音ミク』シリーズも対象に

  7. 『ポケポケ』新パック「未知なる水域」いよいよリリース!ライコウ/エンテイ/スイクンがexとして揃い踏み

  8. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

  9. 『ウマ娘』カツラギエース、スティルインラブの“原案イラスト”が存在感抜群!力強いポーズ、悩まし気な表情がそれぞれの魅力を底上げ

  10. 『メタルギアソリッドΔ』であの悪夢ゲーム「ガイサベージ」が蘇る!開発にプラチナゲームズも携わり、新たな表現で再構築

アクセスランキングをもっと見る