人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン スカーレット・バイオレット』前代未聞な「コレクレー」の進化方法!鍵を握るのは“コイン集め”

『ポケモンSV』ある意味で難易度高め?新ポケモン「コレクレー」の進化方法を紹介。

ゲーム Nintendo Switch
『ポケモン スカーレット・バイオレット』前代未聞な「コレクレー」の進化方法!鍵を握るのは“コイン集め”
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』前代未聞な「コレクレー」の進化方法!鍵を握るのは“コイン集め”
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』前代未聞な「コレクレー」の進化方法!鍵を握るのは“コイン集め”
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』前代未聞な「コレクレー」の進化方法!鍵を握るのは“コイン集め”
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』前代未聞な「コレクレー」の進化方法!鍵を握るのは“コイン集め”
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』前代未聞な「コレクレー」の進化方法!鍵を握るのは“コイン集め”
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』前代未聞な「コレクレー」の進化方法!鍵を握るのは“コイン集め”
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』前代未聞な「コレクレー」の進化方法!鍵を握るのは“コイン集め”
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』前代未聞な「コレクレー」の進化方法!鍵を握るのは“コイン集め”

ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』では、フィールドのあちこちに「コレクレー」という新ポケモンが隠れており、見つけると「コレクレーのコイン」を貰えます。このコイン、実は「コレクレー」の進化に必要なことをご存知でしょうか?

◆ある意味で難易度高め?新ポケモン「コレクレー」の進化方法

コレクレーのコインは「コレクレー(はこフォルム)」の進化に使用します。肝心の進化方法は、コインを999枚所持している状態で「コレクレー(はこフォルム)」をレベルアップさせること。

そうです。パルデア地方を駆け巡り、999枚ものコインを集めなければいけないのです。

進化時には999枚のコインが“消費”されるため、2匹目の「コレクレー」を進化させたい!となった際には、もう一度コインを集め直さなければなりません。図鑑登録が目的ならまだしも、バトルで進化した「コレクレー」を使いたいならば、どの個体を進化させるかにも気を配る必要があります。

◆目指せ「コレクレー」の進化!効率的なコインの集め方

ここからは、コレクレーのコインの入手方法を紹介します。

一般的なのが記事冒頭でも紹介した、フィールドに隠れている「コレクレー(とほフォルム)」を見つけること。基本的には道端の看板、岩の上、崖ぎわ、遺跡等々、フィールドオブジェクトの周辺に隠れています。

近づくと「チャリン」とコインの音がするのもヒント。また、一度見つけても時間経過でリポップします。

とはいえ、「コレクレー(とほフォルム)」から入手できるコインは1~5枚程度。効率的にコインを集めたいなら「コレクレー(はこフォルム)」を狙いましょう。

基本的に「コレクレー(はこフォルム)」は物見塔の最上階におり、バトルで倒すか捕まえると50枚程のコインを入手できます。一気にコインを稼げるチャンスなので、物見塔を見つけた際は必ず最上階をチェックしましょう。

なお、「コレクレー(はこフォルム)」は物見塔以外にも、遺跡の物陰や岩山の天辺といった意外な場所に隠れているので、注意深く探してみてください。積極的に「コレクレー(はこフォルム)」を探していると、1回目の999枚は意外と早く貯まりますよ!

このほか、チャンプルタウンにいる「たまーに コインが……」と呟いているおじさんから、コインを20枚貰えます。忘れずに受け取っておきましょう。


というわけで、コレクレーのコインは「コレクレー(はこフォルム)」の進化に使用します。いっぱい持っているからと売ってしまわないようご注意を。すでに999個所持している人は、この機会にこれだ!という「コレクレー(はこフォルム)」を選び、進化させてはいかがでしょうか。


「Amazonブラックフライデー」はこちら
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

    「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

  2. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  3. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  4. 3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 懐かしの「ブタミントン」が復活!羽根がより浮くようリニューアル、昭和・平成・令和の世代を超えて熱くなれ

  6. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

  7. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  8. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

  9. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  10. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

アクセスランキングをもっと見る