人生にゲームをプラスするメディア

チャンピオンになった「セレナ」「カルム」がカッコ良すぎ!ゲッコウガを相棒に『ポケマスEX』で新登場

『ポケモンXY』の主人公およびライバル「セレナ」と「カルム」。2人が「チャンピオン衣装」を身に着けて新登場です!

ゲーム スマホ
『ポケモン』公式Twitterから引用。
  • 『ポケモン』公式Twitterから引用。
  • 『ポケモン』公式Twitterから引用。
  • 『ポケモン』公式Twitterから引用。
  • 『ポケモン』公式Twitterから引用。
  • 『ポケモン』公式Twitterから引用。
  • 『ポケモン』公式Twitterから引用。
  • 『ポケモン』公式Twitterから引用。
画像は『ポケモン』公式Twitterより引用

ポケモンとDeNAが手がけるスマホ向けアプリ『ポケモンマスターズ EX』にて、新バディーズ「セレナ(チャンピオン)&ゲッコウガ」と「カルム(チャンピオン)&ゲッコウガ」が参戦決定しました。

『ポケットモンスター X・Y』の主人公およびライバルを務めた「セレナ」と「カルム」が、ポケモントレーナーの頂点「チャンピオン衣装」を身に着けて新登場です!

画像は『ポケモン』公式Twitterより引用
画像は『ポケモン』公式Twitterより引用

この衣装はどうやら、本作で登場する新たな称号「ネオ・チャンピオン」に贈られる衣装の模様。各地方最強のトレーナーを表す「チャンピオン」とは異なり、「ネオ・チャンピオン」はみんなの指標となるトレーナーを表す称号だといいます。

新たに「ネオ・チャンピオンバトル」なるものも開催。ここで認められたトレーナーが「ネオ・チャンピオン」になれるようで、チャンピオンの「アイリス」いわく、「つまりね!誰にでもチャンピオンになれるチャンスがあるってことだよ!」とのこと。

2人とも相棒の「ゲッコウガ」、とくにカルムは色違いのゲッコウガをイメージしたカワイイ&カッコイイ姿に変身。チャンピオンに相応しい威厳も感じられ、つい見惚れてしまいます。

それぞれの登場期間は、「セレナ(チャンピオン)&ゲッコウガ」が2022年11月30日15時00分~2023年1月9日14時59分、「カルム(チャンピオン)&ゲッコウガ」が2022年12月2日15時00分~2023年1月9日14時59分です。

また、2人のイラストを使用した「特製タペストリー」が当たるキャンペーンも開催。詳細は『ポケモンマスターズ EX』の公式Twitter(@pokemas_game)をご確認ください。


「Amazonブラックフライデー」はこちら
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

    「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

  2. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  3. 3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  5. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

  6. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

  7. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  8. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  9. 懐かしの「ブタミントン」が復活!羽根がより浮くようリニューアル、昭和・平成・令和の世代を超えて熱くなれ

  10. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

アクセスランキングをもっと見る