人生にゲームをプラスするメディア

ラーメン1杯1,600円!?『ポケモンSV』パルデア地方でも円安の影響が囁かれる

多種多様な飲食店が立ち並ぶパルデア地方ですが、お値段はいずれもお高めに感じます。

ゲーム Nintendo Switch
ラーメン1杯1,600円!?『ポケモンSV』パルデア地方でも円安の影響が囁かれる
  • ラーメン1杯1,600円!?『ポケモンSV』パルデア地方でも円安の影響が囁かれる
  • ラーメン1杯1,600円!?『ポケモンSV』パルデア地方でも円安の影響が囁かれる
  • ラーメン1杯1,600円!?『ポケモンSV』パルデア地方でも円安の影響が囁かれる

※本記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。

一時は1ドル150円台という記録的な値下がりにまで陥り、輸入品の高騰などを招いている円安問題。その影響が『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』の舞台である「パルデア地方」にも及んでいるとか、いないとか…。

◆ラーメン一杯が驚きの値段

「パルデア地方」は食文化が発達しており、さまざまなグルメを堪能することが可能。街には飲食店が立ち並んでおり、お寿司やパスタなど国際色豊かなラインナップが用意されています。

しかし、それぞれの価格設定を見てみると、かなりシビア。たとえば「チャンプルタウン」の中華料理店「来来来軒」では、麻婆豆腐が1,700円と高級店並み。ラーメンも1,600円と、子どもにはとても手が出せそうにない値段になっていました。

なお、「パルデア地方」で用いられている通貨は日本と同じ“”。それも相まってか、トレーナーの中には「ポケモンSVの食事高すぎ…」「アイス900円とかコーヒー850円とかで売ってるのを見て円安やべーって叫んでる」「ポケモンSVの物価高くない!?円安がゲームの中にも反映されたの!?」と、現実世界で起きている円安の影響を感じる人が続出しているようです。

ちなみに今作の世界観はスペインがモデルだと噂されていますが、その相場と照らし合わせても、やはりリアルな価格設定と言えるよう。スペインのバルやレストランでランチを頼むと、大体10ユーロから15ユーロとのことで、日本円に換算すると1,400円から2,100円程度となります。

いずれにしても豪華な食事にありつくためには、どんどんモブトレーナーを倒して賞金を稼ぐことが必要不可欠。ポケモントレーナーとしての実力を培い、「パルデア地方」を生き抜きましょう!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  6. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  7. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  8. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  9. 「スイッチ2」で使えるmicroSD Expressカード、海外で1TBモデルが登場!しばらく容量に困らない?

  10. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

アクセスランキングをもっと見る