人生にゲームをプラスするメディア

ラーメン1杯1,600円!?『ポケモンSV』パルデア地方でも円安の影響が囁かれる

多種多様な飲食店が立ち並ぶパルデア地方ですが、お値段はいずれもお高めに感じます。

ゲーム Nintendo Switch
ラーメン1杯1,600円!?『ポケモンSV』パルデア地方でも円安の影響が囁かれる
  • ラーメン1杯1,600円!?『ポケモンSV』パルデア地方でも円安の影響が囁かれる
  • ラーメン1杯1,600円!?『ポケモンSV』パルデア地方でも円安の影響が囁かれる
  • ラーメン1杯1,600円!?『ポケモンSV』パルデア地方でも円安の影響が囁かれる

※本記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。

一時は1ドル150円台という記録的な値下がりにまで陥り、輸入品の高騰などを招いている円安問題。その影響が『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』の舞台である「パルデア地方」にも及んでいるとか、いないとか…。

◆ラーメン一杯が驚きの値段

「パルデア地方」は食文化が発達しており、さまざまなグルメを堪能することが可能。街には飲食店が立ち並んでおり、お寿司やパスタなど国際色豊かなラインナップが用意されています。

しかし、それぞれの価格設定を見てみると、かなりシビア。たとえば「チャンプルタウン」の中華料理店「来来来軒」では、麻婆豆腐が1,700円と高級店並み。ラーメンも1,600円と、子どもにはとても手が出せそうにない値段になっていました。

なお、「パルデア地方」で用いられている通貨は日本と同じ“”。それも相まってか、トレーナーの中には「ポケモンSVの食事高すぎ…」「アイス900円とかコーヒー850円とかで売ってるのを見て円安やべーって叫んでる」「ポケモンSVの物価高くない!?円安がゲームの中にも反映されたの!?」と、現実世界で起きている円安の影響を感じる人が続出しているようです。

ちなみに今作の世界観はスペインがモデルだと噂されていますが、その相場と照らし合わせても、やはりリアルな価格設定と言えるよう。スペインのバルやレストランでランチを頼むと、大体10ユーロから15ユーロとのことで、日本円に換算すると1,400円から2,100円程度となります。

いずれにしても豪華な食事にありつくためには、どんどんモブトレーナーを倒して賞金を稼ぐことが必要不可欠。ポケモントレーナーとしての実力を培い、「パルデア地方」を生き抜きましょう!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  3. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  4. 『GBVSR』新キャラ「メグ」は、まりっぺとの掛け合いが楽しい!ふたりの連携&インファイトの強さで勝利をめざせ

  5. Yostar最新作『ステラソラ』10月20日正式サービス開始!リリース時には日本刀使いの黒髪美少女「チトセ」が先行実装

  6. 『バイオ』「エイダ」のチャイナ服に「ジル」のボディスーツも!『勝利の女神:NIKKE』で活躍する姿や射撃姿勢を激写【フォトレポ】

  7. 神話の世界でサバイバルRPG『山外山』TGS2025にプレイアブル出展、何をしても“正解”の遊び方になる自由度の高さが魅力

  8. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  9. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  10. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

アクセスランキングをもっと見る