人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン スカーレット・バイオレット』授業、受けてる?美術担当「ハッサク」先生の言葉が、疲れた現代人に効果バツグン

美術担当「ハッサク」先生の言葉が、疲れた心に沁み渡る…。辛いとき、私たちの背中をひと押ししてくれる「美」とは?

ゲーム Nintendo Switch
『ポケモン スカーレット・バイオレット』授業、受けてる?美術担当「ハッサク」先生の言葉が、疲れた現代人に効果バツグン
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』授業、受けてる?美術担当「ハッサク」先生の言葉が、疲れた現代人に効果バツグン
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』授業、受けてる?美術担当「ハッサク」先生の言葉が、疲れた現代人に効果バツグン
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』授業、受けてる?美術担当「ハッサク」先生の言葉が、疲れた現代人に効果バツグン
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』授業、受けてる?美術担当「ハッサク」先生の言葉が、疲れた現代人に効果バツグン
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』授業、受けてる?美術担当「ハッサク」先生の言葉が、疲れた現代人に効果バツグン
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』授業、受けてる?美術担当「ハッサク」先生の言葉が、疲れた現代人に効果バツグン
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』授業、受けてる?美術担当「ハッサク」先生の言葉が、疲れた現代人に効果バツグン
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』授業、受けてる?美術担当「ハッサク」先生の言葉が、疲れた現代人に効果バツグン

11月18日に発売された『ポケモン スカーレット・バイオレット』。本作では「学園」にて授業を受けることができますが、美術担当「ハッサク」先生による、思わずハッとさせられる授業をご存じでしょうか。

本作の舞台は「学園」。プレイヤーは生徒となり、言語学や生物などの授業を受けることができます。とはいえ、物語開始後すぐに“宝探し”が始まってしまうため、フィールド各地を走り回るのが楽しすぎて、授業に参加していない生徒も多いはず。

そんな本作の授業ですが、実はかなり充実した内容に。特に美術担当「ハッサク」先生の授業では、ハッとする気付きを得ることができます。

ハッサク先生は第1回目の授業にて、美術とは「この中のほとんどの人が卒業後、その知識を忘れてしまう授業でしょう」と断言試験や就職で美術の知識を求められることは殆ど無いと、現実的なコメントをします。

では、美術は「まったくの無駄」なのか? ハッサク先生はこの問いに対し、「きっと違います」と答えます。なぜ道端に咲いた花を美しいと感じるのか、空の青と海の青はなぜ違うのかと考えることで、周りに存在するありとあらゆる事柄をより鮮明に、より深く感じられるようになると言うのです。

それはきっと、勉強に疲れたときや仕事で大変な目にあったとき、私たちの背中をそっとひと押ししてくれるかもとも。

ハッサク先生は、「みなさんの生活に少しでもいろどりをそえられたら喜ばしいです」という言葉で、授業を終えます。私たち現代人が忘れかけていた“何か”を思い出させてくれるような授業に、思わずハッとさせられますね。

何度か授業に参加するとテストが実施され、合格すると「けいけんアメS」の入手も可能。たまにはアカデミーに戻って、個性豊かな先生の授業を受けてみてはいかがでしょう。

“宝探し”も大切ですが、やはり学生の本分は勉強にあります。ハッサク先生から、“学業をおろそかにしないように”と釘を刺されないようにしないといけませんね。


《おおなっぱ》

地球生まれです おおなっぱ

2001年8月生まれ、香川県育ち。大学では文芸、評論、ジャーナリズムを専攻中。小学生の頃、執筆関係の仕事に興味を持ち、サイト等を通して作品を複数掲載。初めてプレイしたゲームはマリオギャラクシー。好きなゲームはFE、ゼルダ、モンハン、NieRなど。好きなうどんはしっぽくうどん。日々勉強中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  2. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

    『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  3. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

    セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  4. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  6. 3時間限定の“激レア色違い”チャンス!「ヒスイドレディア」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  8. まさかのフル詠唱…!『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボの粋な仕様にファン大興奮―アーチャーの「無限の剣製」が全部聞ける

  9. ホロライブ・白上フブキや初音ミク、博麗霊夢も参戦!パズル&音楽ゲームを融合した新作『QQQbeats!!!』が2025年秋発売

  10. 『モンハンワイルズ』次回チャレクエの相手は「タマミツネ」!各チャームも和風でいい感じ、Sランク報酬は“蒼炎”がゆらり

アクセスランキングをもっと見る