人生にゲームをプラスするメディア

ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査

ゲオの「ブラックフライデーセール」が現在開催中です。告知ページだけでは分からない対象商品の数々を、現地で実際に調査し、特に注目したいソフトをピックアップしてお届け! この冬のゲームライフを、お得に楽しみましょう。

ゲーム 特集
ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査

■充実したラインナップのPS4ソフトセール! ヒット作やオープンワールド作品もお手頃価格に

PS4も長く愛されている名ハード。国内での販売は2014年1月からなので、もうじき9年の月日が経ちます。長年活躍しているため累計ソフトの数が多く、こうしたセールでは特にお買い得な価格が並びます。

広いユーザーに親しまれているアクションRPG系では、世界的なヒット作となった『ニーア オートマタ』が1,980円でセール中。2017年の作品ですが、スイッチ版が今年発売されるなど今も話題が尽きません。また、シリーズの前作をリメイクした『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』も2,480円とお手頃なので、合わせて購入するのもひとつの手です。

歯ごたえを求める方には、“死にゲー”の存在を広く知らしめた名作のリマスター版『DARK SOULS REMASTERED』(2,980円)や、“戦国死にゲー”という新たな方向性を打ち出した『仁王2』(980円)などもお勧めできます。

【セール対象商品と価格】(税抜)
『ニーア オートマタ』1,980円
『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』2,480円
『SCARLET NEXUS』2,480円
『DARK SOULS REMASTERED』2,980円
『仁王2』980円

爽快感と手応えの両立を重視するなら、無数の敵を重火器でなぎ倒す『地球防衛軍5』(1,980円)も視野に入れてみては。圧倒的な物量で押し寄せる敵に向き合う絶望感と、それを乗り越える達成感がたまりません。ただし、昆虫などが苦手な方は避けた方がいいかもしれません。

PS4版をもとに、スイッチやPS5、PCなどで『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』がリリースされました。そちらを遊んだ方は、その後の物語を描く『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』(1,980円)のプレイもお勧めです。ジャンルはアクションRPGですが、「心の怪盗団」たちの新たな活躍を楽しむことができます。

少し路線が変わりますが、一般的なターン制RPGとは一線を画す『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ』(2,480円)も手応え溢れる作品です。「ガンビット」によるバトルは独特ですが、だからこそ使いこなした時の満足感は別格。一味違うRPGを楽しみたい方は、こちらも候補に加えてみては。

【セール対象商品と価格】(税抜)
・『地球防衛軍5』1,980円
・『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』1,980円
・『The Last of Us Part II』1,480円
・『ボーダーランズ3』1,480円
・『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ』2,480円

広大な世界を冒険したい方にお勧めしたいオープンワールド作品も、今回のセールでかなりお買い得になっています。武士のあるべき姿と過酷な現実の狭間で悩む境井仁の戦いを描いた『Ghost of Tsushima』が、セール価格とはいえ1,980円で楽しめるのはかなりお得。後に発売された「Directors CUT」版はいわゆる全部入りですが、本編だけ楽しめれば十分という人は無印版で大丈夫です。

『レッド・デッド・リデンプション2』(1,480円)は、アウトローの立場でオープンワールドが楽しめる作品。西部劇という舞台に惹かれる方は、この機会に遊んでみるのも一興でしょう。このほかにも、『ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション』や『バイオミュータント』なども、コスパのいいセール価格になっています。

【セール対象商品と価格】(税抜)
『Ghost of Tsushima』1,980円
『ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション』2,480円
『バイオミュータント』1,980円
『ファークライ6』2,980円
『レッド・デッド・リデンプション2』1,480円


ゲオの「ブラックフライデーセール」は、11月27日まで開催されています。今回紹介した対象ソフト以外も多数セール価格になっているので、店舗に足を運ぶと驚きの出会いが待っているかもしれません。また、480円(税抜)以下の中古ゲームソフト・ゲーム周辺機器が全品100円になるセールも実施中なので、こちらもどうぞ見逃しなく。

お得なセールを活用し、この冬のゲームライフを充実させましょう!


ニンテンドープリペイド番号 9000円|オンラインコード版
¥9,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『アズレン』衝撃グッズ「揺れ尻」予約受付は10月5日までースマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

    『アズレン』衝撃グッズ「揺れ尻」予約受付は10月5日までースマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  3. 全て最安値を更新!『ニーア オートマタ』2,112円に『P5R』2,687円、『カプコン ファイティング コレクション』は1,495円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て最安値を更新!『ニーア オートマタ』2,112円に『P5R』2,687円、『カプコン ファイティング コレクション』は1,495円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  5. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  6. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  7. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  8. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  9. Cygames名プロデューサー・木村唯人氏が専務取締役を辞任―理由は体調不良、「今の状況では責務を全うできない」

  10. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る