人生にゲームをプラスするメディア

目指せ最強の「ゼットン」ブリーダー!『ウルトラ怪獣モンスターファーム』でファンの考察が立証される?

原作に対する解像度が高いと評判の『ウルトラ怪獣モンスターファーム』。そこに新たなエピソードがまた一つ追加された…。

ゲーム Nintendo Switch
目指せ最強の「ゼットン」ブリーダー!『ウルトラ怪獣モンスターファーム』でファンの考察が立証される?
  • 目指せ最強の「ゼットン」ブリーダー!『ウルトラ怪獣モンスターファーム』でファンの考察が立証される?
  • 目指せ最強の「ゼットン」ブリーダー!『ウルトラ怪獣モンスターファーム』でファンの考察が立証される?
  • 目指せ最強の「ゼットン」ブリーダー!『ウルトラ怪獣モンスターファーム』でファンの考察が立証される?
  • 目指せ最強の「ゼットン」ブリーダー!『ウルトラ怪獣モンスターファーム』でファンの考察が立証される?
  • 目指せ最強の「ゼットン」ブリーダー!『ウルトラ怪獣モンスターファーム』でファンの考察が立証される?

ウルトラマン」ファンの間で、まことしやかに囁かれてきた「ゼットンの強さはブリーダーによって変わるのではないか」というウワサ。この説が『ウルトラ怪獣モンスターファーム』によって裏付けされた、と話題となっています。

◆ゼットンの強さはブリーダー次第!?

「ウルトラマン」シリーズに登場する怪獣・ゼットンの初陣は、初代「ウルトラマン」の最終回。あろうことかウルトラマンを倒してしまったことで一躍有名怪獣となりました。ちなみに私たちがよく知る怪獣「ゼットン」と「ゼットン星人」は、全く別の存在。ゼットン星人はゼットンを裏で操る、人間サイズの怪人です。いわばゼットンは、ゼットン星人によって操られた「生体兵器」のような存在といえるでしょう。

“ウルトラマンを倒した”というインパクトからか、ゼットンは後のシリーズでも度々登場し、光の戦士たちを苦しめることになります。しかしここで気になるのが、ゼットンの強さの振れ幅。初代ウルトラマンを倒したように光の戦士たちを圧倒することもあれば、モブ怪獣の如くあっという間にやられてしまうこともあるのです。

そこでファンの間で囁かれていたのが、「ゼットンの強さはブリーダーによって変わる」というもの。ゼットンは初代「ウルトラマン」以降のシリーズに登場した際も、何者かの手によって操られていました。つまりゼットンを操る者=“ブリーダー”の腕次第で、強さが変わるのではないかと考察されたのです。

◆ゼットンの育成難易度は“原作準拠”?

そんなファンの考察を裏付ける要因となったのが、今年10月に発売された『ウルトラ怪獣モンスターファーム』。同作は「ウルトラマン」シリーズに登場する怪獣たちを『モンスターファーム』のように育てる育成シミュレーションゲームで、もちろんゼットンも“隠しキャラ”的な扱いで本編に登場します。

ただゼットンは基礎パラメータこそ高いものの、“最強怪獣”に育て上げるのはなかなか難易度が高い様子。つまりブリーダーの腕が試されるとあって、「ウルトラマン」シリーズのファンから「原作準拠だ!」と注目を集めているようです。

実際にネット上でも、「ゼットンの育成が難しい。ブリーダーの腕次第で強くも弱くもなるって本当だったわ」「『ウルトラ怪獣モンスターファーム』によって長年囁かれ続けてきた説が立証された」などの声が。

ちなみに『ウルトラ怪獣モンスターファーム』の怪獣たちは、破壊を好まない優しい性格であり、ゼットンも例外ではありません。もし最強のゼットンを育て上げたとしても、その強大な力を破壊や侵略活動には使わないであげてくださいね。


【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム
¥5,482
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ウルトラ怪獣モンスターファーム|オンラインコード版
¥6,039
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

  3. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

    『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

  4. 「ニンテンドースイッチ2」セブンネットショッピングでの抽選販売が予告―4月24日15時以降に開始予定

  5. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  6. スイッチ2『マリカ ワールド』セットは2025年内の限定生産!実質4,000円でお得に遊べるチャンスを見逃すな

  7. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  8. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

  9. レトロ看板が激エモ…!『マリカ ワールド』ニンダイでの演出が話題ー実はよく見ると「ゴリラ違い」

  10. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

アクセスランキングをもっと見る