人生にゲームをプラスするメディア

『ハンター×ハンター』ゲーム最大の鬼門を一発クリア!?有名実況者・キヨも唖然とした奇跡の一幕

メンチ「美食ハンターのあたし達2人を満足させる食事を用意してちょうだい」

配信者 ニュース
『ハンター×ハンター』ゲーム最大の鬼門を一発クリア!?有名実況者・キヨも唖然とした奇跡の一幕
  • 『ハンター×ハンター』ゲーム最大の鬼門を一発クリア!?有名実況者・キヨも唖然とした奇跡の一幕
  • 『ハンター×ハンター』ゲーム最大の鬼門を一発クリア!?有名実況者・キヨも唖然とした奇跡の一幕
  • 『ハンター×ハンター』ゲーム最大の鬼門を一発クリア!?有名実況者・キヨも唖然とした奇跡の一幕
  • 『ハンター×ハンター』ゲーム最大の鬼門を一発クリア!?有名実況者・キヨも唖然とした奇跡の一幕

11月12日、自身のYouTubeチャンネルでゲームボーイカラー専用ソフト『ハンター×ハンター ハンターの系譜』の実況動画を公開したゲーム実況者のキヨさん。じつはプレイ中に、本人も気づかないミラクルを起こしていました。

◆二次試験はなぜ鬼門?

人気マンガ「HUNTER×HUNTER」を題材とする『ハンターの系譜』は、2000年に発売されたシミュレーションゲーム。原作における「ハンター試験編」を踏襲した内容になっており、プレイヤーは原作同様、全5つの試験を受けられます。

今回同作をプレイしたキヨさんは、「キヨっちゃん」なるプレイヤー名でハンター試験に挑戦。三次試験で一度ゲームオーバーになるものの、それ以外は全て一発でクリアしました。

1円で買った ハンター×ハンター のヤバすぎるクソゲー『 ハンターの系譜 』がめちゃくちゃ笑える

そもそも『ハンターの系譜』は「ゲームオーバーになる方が難しい」といわれる“いわくつきのゲーム”なのですが、その中でも唯一の鬼門とされているのが二次試験。内容は、ふたつの食材を合成して試験官に提出するというものです。落ちている食材の中には魚や米などもあり、原作ファンならまず「寿司を作りたい」と思うところでしょう。

しかし合成してできる料理の中にそもそも寿司は含まれておらず、いくら頑張ったところで寿司はできません。おまけに毎回作れる料理はランダムで決まり、試験内で作れる料理はその1品限り。つまり運任せのゲームとなるわけです。

実際に二次試験に苦戦した人は多いようで、ネット上には「全体的にヌルゲーなのに、二次試験だけ鬼畜」「買ってから20年近く経つのに、二次試験で止まってる」といった声も。

一方でキヨさんはというと、たまたまできた「サムチャ」でまさかの一発合格。彼自身も試験官のメンチから「ちがーう!」と言われることを期待して見せに行ったのですが、あっけらかんと合格を言い渡され唖然としていました。

奇跡的に二次試験をすんなり突破したキヨさん。さすがとしか言いようがありませんね。


HUNTER×HUNTER モノクロ版 37 (ジャンプコミックスDIGITAL)
¥502
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
少年ジャンプ(51) 2022年 12/5 号 [雑誌]
¥290
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

配信者 アクセスランキング

  1. 不眠症を救ってくれたのは、「白銀ノエル」団長のASMRだった―寝落ち必至なオススメ動画をピックアップ

    不眠症を救ってくれたのは、「白銀ノエル」団長のASMRだった―寝落ち必至なオススメ動画をピックアップ

  2. ホロライブ・白上フブキ、「赤いきつね」コラボ再び!「なんちゃって宣伝部長」3年目となる2025年は、全国の味を食べ比べるショート動画が公開

    ホロライブ・白上フブキ、「赤いきつね」コラボ再び!「なんちゃって宣伝部長」3年目となる2025年は、全国の味を食べ比べるショート動画が公開

  3. ローソンにて「ホロライブ」キャンペーン開催!兎田ぺこら、白上フブキら6人の夏休みイメージグッズ&企画が盛りだくさん

    ローソンにて「ホロライブ」キャンペーン開催!兎田ぺこら、白上フブキら6人の夏休みイメージグッズ&企画が盛りだくさん

  4. ローソンにて「ホロライブ」キャンペーンが7月8日開催!兎田ぺこら、白上フブキら6人の夏休みイメージグッズ&企画が盛りだくさん

  5. にじさんじ、卒業した鈴谷アキ宛てのファンレターを今度こそ無事届ける―昨年2~9月到着分は“誤って廃棄”

  6. あまりにもデカい!「ホロライブ」兎田ぺこら、宝鐘マリンら4人の超特大ぬいぐるみ「どきゅーと」が受注販売

  7. にじさんじ、卒業した鈴谷アキ宛てのファンレターを“誤って廃棄”―本人からの問い合わせで発覚

  8. 人気VTuber結城さくな、担当イラストレーター・がおう氏の不適切行為を巡り対応を説明―「イラスト使用は控える」「活動は今後も継続」

  9. 脅迫文でVTuberイベントが開催中止に…関連性ない会場周辺の企業にまで犯行予告を送る

  10. にじさんじ・鈴谷アキが8月31日をもって卒業へ…1期生として黎明期を支えた一人

アクセスランキングをもっと見る