人生にゲームをプラスするメディア

『ドルフィンウェーブ』には前世があった?美少女×マリンスポーツを開拓した『神田川JET GIRLS』

鳴子ハナハル先生原案のキャラクターも魅力バツグン!

ゲーム スマホ
『ドルフィンウェーブ』には前世があった?美少女×マリンスポーツを開拓した『神田川JET GIRLS』
  • 『ドルフィンウェーブ』には前世があった?美少女×マリンスポーツを開拓した『神田川JET GIRLS』
  • 『ドルフィンウェーブ』には前世があった?美少女×マリンスポーツを開拓した『神田川JET GIRLS』
  • 『ドルフィンウェーブ』には前世があった?美少女×マリンスポーツを開拓した『神田川JET GIRLS』
  • 『ドルフィンウェーブ』には前世があった?美少女×マリンスポーツを開拓した『神田川JET GIRLS』
  • 『ドルフィンウェーブ』には前世があった?美少女×マリンスポーツを開拓した『神田川JET GIRLS』

フレッシュな女の子たちが活躍するゲームとして、大きな注目を集めている『ドルフィンウェーブ』。実は同作には、“前世”と呼べるような作品があったことをご存知でしょうか。

◆女の子!水着!マリンスポーツ!

『ドルフィンウェーブ』は、10月20日に「HONEY∞PARADE GAMES」から配信されたスマートフォン&PC向けゲーム。なお「HONEY∞PARADE GAMES」は、アニメやゲーム界隈で有名な「マーベラス」の子会社にあたります。

ゲーム内容としては、個性豊かでキュートな女の子たちが新種のマリンスポーツ「ジェットバトル」に興じるというもの。2人1組で水上を走る「UMIマシン」を操り、エネルギー銃を撃ち合う設定ですが、ちょっぴりセクシーな姿を堪能することも…。

ドルウェブ 第1弾PV

そして、そんな同作に先立って存在していたのが『神田川JET GIRLS』というタイトルのゲーム。2020年に「マーベラス」から発売されたPS4用ソフトで、後にSteam版も発売。開発には、「HONEY∞PARADE GAMES」の名も記されていました。

『神田川JET GIRLS』は、マシンを操作する「ジェッター」とウォーターガンで攻撃する「シューター」の2人1組で水面を駆け、「ジェットレース」を繰り広げるという作品。そうした設定に加えて、かわいい水着の女の子たちが活躍するところも、『ドルフィンウェーブ』と共通しているでしょう。

PlayStation 4『神田川JET GIRLS』プロモーション映像(1)

ゲームシステムの違いも存在

ちなみに『ドルフィンウェーブ』で美少女たちのキャラクターデザインを担当しているのが、イラストレーター・漫画家のたくじ先生。そして『神田川JET GIRLS』では、鳴子ハナハル先生がキャラクター原案を手掛けていました。

いろいろな面から“魂の双子”とも呼びたくなる2作品。ですが、実はゲームシステムについては大きな違いが存在します。

一方の『ドルフィンウェーブ』はカードを選んで戦う、RPG的なコマンドバトルシステムを採用。

そして『神田川JET GIRLS』は、レースゲームとTPSを合体させたようなアクション性の高いシステムとなっています。

現在でも『神田川ジェットガールズ』は比較的入手しやすいゲーム。『ドルフィンウェーブ』との違いを味わいながらプレイしてみるのも、一興ではないでしょうか。


神田川JET GIRLS - PS4
¥3,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
神田川JET GIRLS Vol.1 [Blu-ray]
¥11,451
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 任天堂、株式会社ワープスターを「ニンテンドースターズ」に商号変更―マリオやゼルダなどIP用いた「映画における二次利用事業」を強化へ

    任天堂、株式会社ワープスターを「ニンテンドースターズ」に商号変更―マリオやゼルダなどIP用いた「映画における二次利用事業」を強化へ

  2. 「佐倉家との絡みが尊い」大川ぶくぶ先生によるデフォルメ『ペルソナ5』ファンアートが可愛すぎる!

    「佐倉家との絡みが尊い」大川ぶくぶ先生によるデフォルメ『ペルソナ5』ファンアートが可愛すぎる!

  3. 『エンダーマグノリア』2,130円に『エンダーリリーズ』1,091円など、メトロイドヴァニア作品がお買い得!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『エンダーマグノリア』2,130円に『エンダーリリーズ』1,091円など、メトロイドヴァニア作品がお買い得!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  5. HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

  6. “キラポケ”確率が上がるお得な3ヶ月間!レベル上限80も気になる新シーズン「変わりゆく物語」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. むちむちタイツにツヤツヤな太もも…!『勝利の女神:NIKKE』で「新規バニーガール衣装」が続々登場、禁断の“逆バニー”まで

  8. スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版がポケセンオンラインで抽選販売!早期購入特典の「オリジナルアートブック」付き

  9. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

  10. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

アクセスランキングをもっと見る