人生にゲームをプラスするメディア

きっかけは14年前の天皇賞(秋)…『ウマ娘』に継承された名実況「大接戦ドゴーン!」

元ネタはウオッカとダイワスカーレットの名勝負!

ゲーム スマホ
きっかけは14年前の天皇賞(秋)…『ウマ娘』に継承された名実況「大接戦ドゴーン!」
  • きっかけは14年前の天皇賞(秋)…『ウマ娘』に継承された名実況「大接戦ドゴーン!」
  • きっかけは14年前の天皇賞(秋)…『ウマ娘』に継承された名実況「大接戦ドゴーン!」

実在の競走馬たちにリスペクトを捧げ、その歴史を独自の世界観に落とし込んでいるアプリ『ウマ娘 プリティーダービー』。作中にはさまざまな小ネタが存在しますが、時にはレース中の“実況中継”を再現することもあるようです。

◆競馬ファンが思わず興奮する空耳ネタ

『ウマ娘』のレースでは、通常の実況中継とは別に、特殊な条件を満たしている場合にのみ流れる「特殊実況」が存在します。ゴール前で複数のウマ娘が横並びになっていると流れる「大接戦!大接戦のゴール!」も、そのうちの1つ。

実況を文字に起こすと何の違和感もないのですが、ボイス付きで聞いてみると違った印象を受けるはず。なぜか「大接戦!大接戦ドゴーン!」と言っているように聞こえるのです。

この「大接戦ドゴーン!」というフレーズこそが、実際の競馬史から引用された小ネタ。きっかけは2008年に行われた「天皇賞(秋)」、フジテレビアナウンサーの青嶋達也氏が発した言葉でした。

同レースの主役となったのは、『ウマ娘』でも運命のライバルとして実装されているウオッカダイワスカーレット、そしてディープスカイという馬。3頭がゴール前でほとんど横並びになるという、非常に珍しい状況が発生したことで、青嶋氏はおそらく「大接戦のゴール!」と口にします。

しかしあまりに魂のこもった叫びだったため、当時の視聴者たちの間では「大接戦ドゴーン!」にしか聞こえないと話題に。その後、ゴール前で接戦が繰り広げられるレースのたびに引き合いに出されるようになりました。

ちなみにこの大接戦を制したのはウオッカであり、同「天皇賞(秋)」は今でも名勝負として語り継がれています。

【ウマ娘 プリティーダービー】CM「Rivals ダイワスカーレット」篇

『ウマ娘』にその歴史がどんな風に継承されているのか、気になる人はあらためて注目してみてはいかがでしょうか。


ウマ娘 プリティーダービー 4th EVENT SPECIAL DREAMERS!! Blu-ray
¥29,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  3. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 「スイッチ2」で使えるmicroSD Expressカード、海外で1TBモデルが登場!しばらく容量に困らない?

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. 実写映画版『マイクラ』米国オープニング興行収入が約1億5,700万ドル突破!「マリオ」超え、ビデオゲーム映画史上最高記録

  8. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  9. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  10. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

アクセスランキングをもっと見る