人生にゲームをプラスするメディア

『ドルフィンウェーブ』には前世があった?美少女×マリンスポーツを開拓した『神田川JET GIRLS』

鳴子ハナハル先生原案のキャラクターも魅力バツグン!

ゲーム スマホ
『ドルフィンウェーブ』には前世があった?美少女×マリンスポーツを開拓した『神田川JET GIRLS』
  • 『ドルフィンウェーブ』には前世があった?美少女×マリンスポーツを開拓した『神田川JET GIRLS』
  • 『ドルフィンウェーブ』には前世があった?美少女×マリンスポーツを開拓した『神田川JET GIRLS』
  • 『ドルフィンウェーブ』には前世があった?美少女×マリンスポーツを開拓した『神田川JET GIRLS』
  • 『ドルフィンウェーブ』には前世があった?美少女×マリンスポーツを開拓した『神田川JET GIRLS』
  • 『ドルフィンウェーブ』には前世があった?美少女×マリンスポーツを開拓した『神田川JET GIRLS』

フレッシュな女の子たちが活躍するゲームとして、大きな注目を集めている『ドルフィンウェーブ』。実は同作には、“前世”と呼べるような作品があったことをご存知でしょうか。

◆女の子!水着!マリンスポーツ!

『ドルフィンウェーブ』は、10月20日に「HONEY∞PARADE GAMES」から配信されたスマートフォン&PC向けゲーム。なお「HONEY∞PARADE GAMES」は、アニメやゲーム界隈で有名な「マーベラス」の子会社にあたります。

ゲーム内容としては、個性豊かでキュートな女の子たちが新種のマリンスポーツ「ジェットバトル」に興じるというもの。2人1組で水上を走る「UMIマシン」を操り、エネルギー銃を撃ち合う設定ですが、ちょっぴりセクシーな姿を堪能することも…。

ドルウェブ 第1弾PV

そして、そんな同作に先立って存在していたのが『神田川JET GIRLS』というタイトルのゲーム。2020年に「マーベラス」から発売されたPS4用ソフトで、後にSteam版も発売。開発には、「HONEY∞PARADE GAMES」の名も記されていました。

『神田川JET GIRLS』は、マシンを操作する「ジェッター」とウォーターガンで攻撃する「シューター」の2人1組で水面を駆け、「ジェットレース」を繰り広げるという作品。そうした設定に加えて、かわいい水着の女の子たちが活躍するところも、『ドルフィンウェーブ』と共通しているでしょう。

PlayStation 4『神田川JET GIRLS』プロモーション映像(1)

ゲームシステムの違いも存在

ちなみに『ドルフィンウェーブ』で美少女たちのキャラクターデザインを担当しているのが、イラストレーター・漫画家のたくじ先生。そして『神田川JET GIRLS』では、鳴子ハナハル先生がキャラクター原案を手掛けていました。

いろいろな面から“魂の双子”とも呼びたくなる2作品。ですが、実はゲームシステムについては大きな違いが存在します。

一方の『ドルフィンウェーブ』はカードを選んで戦う、RPG的なコマンドバトルシステムを採用。

そして『神田川JET GIRLS』は、レースゲームとTPSを合体させたようなアクション性の高いシステムとなっています。

現在でも『神田川ジェットガールズ』は比較的入手しやすいゲーム。『ドルフィンウェーブ』との違いを味わいながらプレイしてみるのも、一興ではないでしょうか。


神田川JET GIRLS - PS4
¥3,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
神田川JET GIRLS Vol.1 [Blu-ray]
¥11,451
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  2. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

    ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  3. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  4. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  5. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  6. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  7. 『デュエットナイトアビス』TGS2025は特大ジオラマ「煉火の典獄」が超豪華!試遊やコスプレなど盛りだくさんなブースレポートをお届け

  8. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

  9. ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え

  10. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

アクセスランキングをもっと見る