人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン スカーレット・バイオレット』の「アルセウスフォンカバー」に驚き!邪魔そうだった、左右の“輪っか”が取れた…?

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に登場の「アルセウスフォンカバー」に驚きの声が集まっています。あの輪っかが取れただと……?

ゲーム Nintendo Switch
『ポケモン スカーレット・バイオレット』の「アルセウスフォンカバー」に驚き!邪魔そうだった、左右の“輪っか”が取れた…?
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』の「アルセウスフォンカバー」に驚き!邪魔そうだった、左右の“輪っか”が取れた…?
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』の「アルセウスフォンカバー」に驚き!邪魔そうだった、左右の“輪っか”が取れた…?
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』の「アルセウスフォンカバー」に驚き!邪魔そうだった、左右の“輪っか”が取れた…?
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』の「アルセウスフォンカバー」に驚き!邪魔そうだった、左右の“輪っか”が取れた…?

ポケモン公式YouTubeチャンネルにて、11月8日にニンテンドースイッチソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の最新映像が公開。それに合わせて発表された「アルセウスフォンカバー」に注目が集まっています。

◆新作での「アルセウスフォン」の使い勝手はいかに?

『ポケモンレジェンズ アルセウス』のキーアイテム「アルセウスフォン」。

『ポケモンレジェンズ アルセウス』のキーアイテムとして活躍する「アルセウスフォン」。同作の冒険には欠かせないアイテムでしたが、一部のファンからは「左右にせり出した“輪っか”の部分がが邪魔なのでは…?」と、その実用性に疑問符が付いていました。

改めてみると、ちょっと持ちにくそう……

そして最新作『スカーレット・バイオレット』では、『ポケモンレジェンズ アルセウス』のセーブデータを所持していると、スマホロトムに被せられる「アルセウスフォンカバー」が出現することが明らかに。そのデザインを見てみると、…なんと特徴的だった左右の輪っかが外れているのです。

かなりスッキリしたデザインに!

この新しい「アルセウスフォンカバー」のデザインに、Twitterでは「アルセウスフォン、大分使いやすそうになった」などといった声が。一時はトレンド入りする事態となりました。

『ポケモンレジェンズアルセウス』では、「電話」と言いつつ、主な役割はマップ閲覧等だった「アルセウスフォン」。本作では、電話などとしても使用できるのか……楽しみなところです。


《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

    『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  3. 激レア「ムゲンダイナ」は絶対ゲットしたい!「マックスフィナーレ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    激レア「ムゲンダイナ」は絶対ゲットしたい!「マックスフィナーレ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  7. 『鳴潮』&『パニグレ』を生み出したKURO GAMESの歩みとこれからの挑戦【コラム】

  8. 『学園アイドルマスター』のコミュができるまで―細やかな演出術とスプレッドシート管理&自動生成されるスクリプトなど、驚きの制作フロー【CEDEC2025】

  9. 『ウマ娘』カツラギエース、スティルインラブの“原案イラスト”が存在感抜群!力強いポーズ、悩まし気な表情がそれぞれの魅力を底上げ

  10. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

アクセスランキングをもっと見る