人生にゲームをプラスするメディア

新ポケモン「アクジキング」は、2重弱点を突けば1人討伐も夢じゃない!挑む際に知っておきたいポイント【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』に新ポケモン、「アクジキング」が実装!ソロ討伐に必要な情報をまとめます。

ゲーム スマホ
新ポケモン「アクジキング」は、2重弱点を突けば1人討伐も夢じゃない!挑む際に知っておきたいポイント【ポケモンGO 秋田局】
  • 新ポケモン「アクジキング」は、2重弱点を突けば1人討伐も夢じゃない!挑む際に知っておきたいポイント【ポケモンGO 秋田局】
  • 新ポケモン「アクジキング」は、2重弱点を突けば1人討伐も夢じゃない!挑む際に知っておきたいポイント【ポケモンGO 秋田局】
  • 新ポケモン「アクジキング」は、2重弱点を突けば1人討伐も夢じゃない!挑む際に知っておきたいポイント【ポケモンGO 秋田局】
  • 新ポケモン「アクジキング」は、2重弱点を突けば1人討伐も夢じゃない!挑む際に知っておきたいポイント【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、本日8日から11月23日10時まで出現する新ポケモン「アクジキング」について!その特徴と対策についてまとめていきます。

◆アクジキングはあく、ドラゴンタイプ。高いHPが特徴!

アクジキングはあく、ドラゴンタイプのポケモンです。攻撃種族値が188、防御が99、HPが440と極端にHPが高いのが特徴。ハピナスの様な種族値割合ですが、アクジキングは“伝説ポケモン”に分類されるため、ジム防衛では使えません。また、攻撃種族値も低いので、ジムレイドでのアタッカーとして使うこともないでしょう。

ただし、高いHPと優秀な技構成を活かして、バトルリーグで活躍できます!スーパーリーグ、ハイパーリーグで使いたい方は、この期間中にいっぱいゲットしましょう。なおバトルリーグ用の理想個体を手に入れる為には、フレンドと交換をして種族値を下げる必要があります。

◆挑む時は2重弱点となる、フェアリータイプで!

アクジキングはフェアリータイプが2重弱点。挑む時は、フェアリータイプのポケモンを揃えると有利です。具体的な候補は、以下の通り。

・サーナイト
・トゲキッス
・アシレーヌ
・グランブル
・ガラルギャロップ
・ニンフィア

また、ザシアンを持っている人は技1がフェアリー技に出来ないものの、使っても良いと思います。

◆フェアリーパーティーを用意出来れば、1人討伐も可能!

アクジキングは強化したフェアリータイプのポケモンさえいれば、1人討伐も可能です!実際にサーナイト4体&トゲキッス2体で試したところ、残り25秒あたりで討伐に成功しました。シャドウサーナイトなどのシャドウポケモンを持っている人は、もっと楽ができるかも。

ただし、アクジキングはフェアリータイプに弱点を突く「ヘドロばくだん」を使ってくる場合があります。その場合は、討伐難度が上がってしまいますね。

アクジキング実装により、久々にソロで伝説レイドが楽しめるようになりました!バトルリーグ用にたくさんゲットしても良いですし、経験値やアメ目的で数をこなすのもアリです。ぜひ、挑んでみましょう!


《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

    ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  8. ビッグタイトル飛び出す「Summer Game Fest 2025」6月6日に開催!スイッチ2ソフトにも期待の声

  9. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  10. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

アクセスランキングをもっと見る