人生にゲームをプラスするメディア

舞台『ウマ娘』の正式タイトルが「Sprinters’ Story」に決定!疾走感あふれるメインビジュアル初公開

8月に発表された『ウマ娘』の舞台化。その公演タイトルやメインビジュアルなど、続報が公開されました。

ゲーム スマホ
舞台『ウマ娘』の正式タイトルが「Sprinters’ Story」に決定!疾走感あふれるメインビジュアル初公開
  • 舞台『ウマ娘』の正式タイトルが「Sprinters’ Story」に決定!疾走感あふれるメインビジュアル初公開
  • 舞台『ウマ娘』の正式タイトルが「Sprinters’ Story」に決定!疾走感あふれるメインビジュアル初公開

Cygamesは、2022年8月に発表した『ウマ娘 プリティーダービー』の舞台化について、その公演タイトルを「舞台「ウマ娘 プリティーダービー」~Sprinters’ Story~」に決定。あわせてメインビジュアルを公開しました。

かつての名勝負、伝説のレース、偉大な記録を生んだ競走馬の名前と魂を受け継いだ「ウマ娘」たちが織りなすクロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』初の舞台化作品となる、舞台「ウマ娘 プリティーダービー」~Sprinters’ Story~。

メインビジュアルには、本舞台に出走するダイタクヘリオス役・山根綺さん、ヤマニンゼファー役・今泉りおなさん、ダイイチルビー役・礒部花凜さん、ケイエスミラクル役・佐藤日向さんの疾走感あふれる姿が写されています。

舞台では、歌あり、ダンスあり、レースあり、ウイニングライブありと盛りだくさんの内容とのこと。「レースに向けて切磋琢磨するウマ娘たちの勇姿や、トレーナーの皆さんと喜びを分かち合うウイニングライブを、ぜひ劇場で体感してください!」としています。

◆講演概要

【公演タイトル】
舞台「ウマ娘 プリティーダービー」~Sprinters’ Story~

【公演期間・劇場】
2023年1月15日(日)~1月29日(日) 品川プリンスホテル ステラボール

【原作・原案】
Cygames

【演出】
児玉明子

【脚本】
畑 雅文

【出走者】
ダイタクヘリオス役 山根 綺
ヤマニンゼファー役 今泉りおな
ダイイチルビー役 礒部花凜
ケイエスミラクル役 佐藤日向

飯島優花、石川鈴菜、石田彩夏、大久保胡桃、久保田有紗、鈴木珠子、西宮ゆうき、福嶋晴菜、星野七茜、森 憩斗、森本さくら、山田京奈、結月 花、渡来美友

実況役 門田奈菜
解説役 稲村 梓

【チケット料金】
9,800円(前売・当日共/全席指定・税込)

【公演に関するお問合せ】
ネルケプランニング

【主催】
ネルケプランニング

【協力】
一般社団法人 日本 2.5 次元ミュージカル協会

【協賛】
イープラス


©舞台「ウマ娘 プリティーダービー」© Cygames, Inc.


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  3. 『GBVSR』新キャラ「メグ」は、まりっぺとの掛け合いが楽しい!ふたりの連携&インファイトの強さで勝利をめざせ

    『GBVSR』新キャラ「メグ」は、まりっぺとの掛け合いが楽しい!ふたりの連携&インファイトの強さで勝利をめざせ

  4. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  5. 『バイオ』「エイダ」のチャイナ服に「ジル」のボディスーツも!『勝利の女神:NIKKE』で活躍する姿や射撃姿勢を激写【フォトレポ】

  6. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  7. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  8. やりたい放題ドット絵ARPG『ガデテル』VS極悪編集部の仁義なきコラボバトル、勃発。“ぶっちゃけどこまでやれんのか”検証に、ライター&日本運営担当が全力でチャレンジ

  9. 神話の世界でサバイバルRPG『山外山』TGS2025にプレイアブル出展、何をしても“正解”の遊び方になる自由度の高さが魅力

  10. 『スト6』ザンギエフ、メカになる―Outfit 4コスで「メカザンギF」が復活!よりメカメカしさの増したデザインに

アクセスランキングをもっと見る