人生にゲームをプラスするメディア

恋人はカードでしょう?デュエリストにクリスマスなど不要!『遊戯王』インストラクター研修の日程が過酷すぎる…!

エントリー受付期間は10月30日まで!

ゲーム カードゲーム
恋人はカードでしょう?デュエリストにクリスマスなど不要!『遊戯王』インストラクター研修の日程が過酷すぎる…!
  • 恋人はカードでしょう?デュエリストにクリスマスなど不要!『遊戯王』インストラクター研修の日程が過酷すぎる…!
  • 恋人はカードでしょう?デュエリストにクリスマスなど不要!『遊戯王』インストラクター研修の日程が過酷すぎる…!

日本のカードゲーム界を牽引している『遊戯王OCG』。カードショップでは「遊戯王の日」や「女性デュエリストミーティング」など、さまざまなイベントが開催され、デュエリストたちが切磋琢磨しています。

そんな店舗イベントを支えているのが、KONAMIが公式に認める「遊戯王カードゲームインストラクター」。今年も認定テストのエントリーが始まりましたが、その日程がちょっとした波紋を呼んでいるようです。

最終試験はまさかのクリスマス開催

10月7日、KONAMIは2022年度「遊戯王カードゲームインストラクター」認定テストの新規エントリー受付を開始。公式サイトで公開された情報によると、筆記試験・実技試験、そしてオンライン研修を乗り越えることで、インストラクター資格を受けられるようです。

ご存じない方もいるかもしれませんが、「遊戯王カードゲームインストラクター」とは、『遊戯王OCG』を支える縁の下の力持ち。公式イベントや店舗のイベントなどでスタッフを務めたり、デッキレシピを作成したりと、その活動は多岐にわたっています。

さらに一定の基準を満たすと、インストラクターによる自主開催イベントを開くこともできるとのこと。いわば一般デュエリストにとって、憧れの存在と言えるでしょう。

そんな存在を選定するために、今年度も認定テストが行われるのですが、スケジュールが発表された時点で話題を呼ぶことに。オンライン研修の日程が「12月24日・25日のいずれか」となっており、クリスマスに直撃していたのです。

公認インストラクターとしての“覚悟”を試してくるようなスケジュールに、SNS上がざわついたことは言うまでもありません。その一方、「デュエリストにクリスマスなど不要!」「恋人はカードでしょう?」と当然視する人々の声も。

今年度のエントリー受付期間は、10月30日まで。我こそはという熱いデュエリスト魂の持ち主は、挑んでみてはいかがでしょうか。


遊戯王OCGデュエルモンスターズ WORLD PREMIERE PACK 2022 BOX CG1834
¥2,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  3. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  5. 原点回帰だからこそシリーズ初心者にも勧めたい!“スマホRPGの集大成”を感じた『セブンナイツ Re:BIRTH』の魅力に迫る

  6. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  7. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  8. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  9. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  10. 『ディシディア ファイナルファンタジー』シリーズのスマホ向け最新作が発表!予告画像には“東京らしき街並み”が広がる

アクセスランキングをもっと見る