人生にゲームをプラスするメディア

『Apex Legends』次期シーズン「エクリプス」の新マップ“BROKEN MOON”には高速移動可能な新ギミックも登場―メディア向けプレビューレポート

『Apex Legends』新シーズン“エクリプス”の要素に迫る!

ゲーム PS5
『Apex Legends』次期シーズン「エクリプス」の新マップ“BROKEN MOON”には高速移動可能な新ギミックも登場―メディア向けプレビューレポート・第1回【UPDATE】
  • 『Apex Legends』次期シーズン「エクリプス」の新マップ“BROKEN MOON”には高速移動可能な新ギミックも登場―メディア向けプレビューレポート・第1回【UPDATE】
  • 『Apex Legends』次期シーズン「エクリプス」の新マップ“BROKEN MOON”には高速移動可能な新ギミックも登場―メディア向けプレビューレポート・第1回【UPDATE】
  • 『Apex Legends』次期シーズン「エクリプス」の新マップ“BROKEN MOON”には高速移動可能な新ギミックも登場―メディア向けプレビューレポート・第1回【UPDATE】
  • 『Apex Legends』次期シーズン「エクリプス」の新マップ“BROKEN MOON”には高速移動可能な新ギミックも登場―メディア向けプレビューレポート・第1回【UPDATE】
  • 『Apex Legends』次期シーズン「エクリプス」の新マップ“BROKEN MOON”には高速移動可能な新ギミックも登場―メディア向けプレビューレポート・第1回【UPDATE】
  • 『Apex Legends』次期シーズン「エクリプス」の新マップ“BROKEN MOON”には高速移動可能な新ギミックも登場―メディア向けプレビューレポート・第1回【UPDATE】
  • 『Apex Legends』次期シーズン「エクリプス」の新マップ“BROKEN MOON”には高速移動可能な新ギミックも登場―メディア向けプレビューレポート・第1回【UPDATE】
  • 『Apex Legends』次期シーズン「エクリプス」の新マップ“BROKEN MOON”には高速移動可能な新ギミックも登場―メディア向けプレビューレポート・第1回【UPDATE】

エレクトロニック・アーツは、Respawn Entertainmentが手がけるバトルロイヤルシューター『Apex Legends』の新シーズン“エクリプス”を、現地時間2022年11月1日からスタートします。

“エクリプス”では新レジェンド・カタリストが追加されるほか、新たな戦いの舞台となるマップが登場。また、ユーザーがフレンドにスキンなどを贈れる「ギフティング」といった新機能も追加されます。

本稿では、2022年10月19日に開催されたメディア向けプレビューで明らかになった、新シーズン“エクリプス”の情報を紹介。今回は第1回として、新マップやギフト機能、そして新たなカスタマイズ要素などの情報をお届けしていきます。

新マップ「BROKEN MOON」には新たな移動ギミックが!

“エクリプス”で追加される新マップは「BROKEN MOON」。その名の通り“月(ボレアスの衛星クレオとも記載)”を舞台にしたマップです。開発によると、月を舞台にしたマップというのは2年近く前から構想があったようで、破壊される月というのはシーズン10「エマージェンス」で追加されたレジェンド・シアのアウトランズストーリーズでも登場していました。

破壊された月はその後調査チームが派遣され、損害を調べるとともに環境を安定させる措置が取られました。そして月の環境が安定した頃に「希望のコロニー」と呼ばれる施設が作られたのがおよそ20年ほど前。そして時が経ち、新たなApexゲームの舞台として「BROKEN MOON」が登場します。

「BROKEN MOON」のマップテーマは“天国と地獄”。マップ内には、人が住むにはあまりに過酷な環境がある一方で、テラフォーミングされた緑豊かな地域も存在しています。さまざまな調査の痕跡やコロニーなどのロケーションがあり、実際に人が住んでいた、文化があったことを思わせるマップになっています。

この月面マップには新システム「ジップレール」が登場します。ジップレールはこれまでのジップラインと比べておよそ2倍の速度があり、また、より長距離が移動できるような配置になっているようです。移動はもちろん、長さと高さに優れたジップレールの優位な位置を活かした戦闘も期待できるかもしれないとしています。

マップ内に張り巡らされたレール。

また、開発によるとこのマップにはさまざまなPOI(Points of Interest)があり、多くのスクワッドがすぐに戦闘を始めるようなエキサイトな展開が期待できるとのこと。プレイヤーは戦闘を行うか、ジップレールなどを利用して移動するか、瞬時の判断が問われるマップになるようです。

新たなコミュニティ機能「ギフティング」

新シーズン“エクリプス”からは、フレンドにギフトを贈る「ギフティング」機能が追加されます。ギフトはApexコインを使用して購入できます。24時間で5個までギフティング可能で、一部ローカルルールやレギュレーションなどはあるものの、基本的にはリージョンロックなどは無いということです。

この機能は、ユーザー同士のちょっとしたお祝いや、バーに入って相手に一杯奢るような交流を『Apex Legends』スタイルで行うようなイメージとのこと。ギフトのオプションは今シーズンと来シーズンで新たに追加されていく予定です。

「ギフティング」の詳細については、公式サイトの紹介およびギフトについてのよくある質問をご覧ください。

新コスメティックアイテム「ステッカー」で自分だけのカスタマイズを!

“エクリプス”では、シールドセルや救急キット、フェニックスキットなどの装備品に貼る新コスメティックアイテム「ステッカー」が登場します。ステッカーはゲーム内で特別な効果はありませんが、回復時などに貼られたステッカーを見ることができます。

公開されたスクリーンショットによると、ディフォルメされたレジェンドやネッシーなど、さまざまなデザインのステッカーが存在しています。なお、このステッカーは他のプレイヤーからは見ることができないので、あくまで自分なりのこだわりを楽しむ要素として登場するようです。


『Apex Legends』の新シーズン“エクリプス”は、現地時間2022年11月1日から開催予定。近日中に、新レジェンド「カタリスト」の詳細について紹介する第2回の情報公開も予定しています。

UPDATE(2022/10/25 18:00):本文を一部追記しました。


APEX LEGENDS : オーバータイム
¥1,870
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
APEX LEGENDSパスファインダーズ・クエスト
¥2,822
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

『Apex Legends』次期シーズン「エクリプス」の新マップ“BROKEN MOON”には高速移動可能な新ギミックも登場―メディア向けプレビューレポート・第1回【UPDATE】

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  2. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

    ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  3. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  4. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  5. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

  6. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  7. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  8. 『デュエットナイトアビス』TGS2025は特大ジオラマ「煉火の典獄」が超豪華!試遊やコスプレなど盛りだくさんなブースレポートをお届け

  9. 紳士向け酔っ払い帰宅ACT『へべれけ ばにーがーでん』配信開始。道中でパンツを集めながら女の子を家に送り届けよう

  10. ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え

アクセスランキングをもっと見る