人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』トレーナーに騙され続けているサクラバクシンオー、しかし本当は…全てわかっていた!?

賢さ補正は伊達じゃない!?

ゲーム スマホ
『ウマ娘』トレーナーに騙され続けているサクラバクシンオー、しかし本当は…全てわかっていた!?
  • 『ウマ娘』トレーナーに騙され続けているサクラバクシンオー、しかし本当は…全てわかっていた!?
  • 『ウマ娘』トレーナーに騙され続けているサクラバクシンオー、しかし本当は…全てわかっていた!?
  • 『ウマ娘』トレーナーに騙され続けているサクラバクシンオー、しかし本当は…全てわかっていた!?
  • 『ウマ娘』トレーナーに騙され続けているサクラバクシンオー、しかし本当は…全てわかっていた!?
  • 『ウマ娘』トレーナーに騙され続けているサクラバクシンオー、しかし本当は…全てわかっていた!?

“バクシン的ホンネ”とは

しかしながら一部のファンの間では、この展開について疑問の声も上がっている様子。「実は彼女は何もかもわかった上で、敢えてトレーナーの嘘に乗っかってくれているのでは?」というのです。

確かに言われてみると、そのように解釈できるイベントも…。例えばニシノフラワーとのイベントもその一つです。

「実質3600mの長距離レース」というトレーナーの口車に乗り、1200mのレース×3に出走することとなったサクラバクシンオー。友人であるニシノフラワーは、そんな彼女に「それって、ただ短距離を走ってるだけなんじゃ……。」とツッコミを入れます。

そこでサクラバクシンオーが返した答えは、「これも立派な長距離なんです。フラワーさんには、まだ難しいかもしれませんね。」というもの。一見、彼女の“おバカ”な一面が出ただけにも思えますが…。

視点を変えてみると、全てわかった上でトレーナーの口車に乗ってあげているようにも見えてきます。「フラワーさんには、まだ難しいかもしれませんね。」という言動も、例えば“恋愛上級者的が見せる余裕”に似た雰囲気が。ちなみに、このイベントの名前は「バクシン的ホンネ」。なにやら含みがありそうなタイトルですね。

1200mのレース×3に全て出走した後、1600mのマイル戦に挑もうとする際には「もうッ!また短距離――」と、一瞬愚痴をこぼしかけるという一幕が。“また”短距離、ということは、彼女も1200mのレース×3が長距離でないことには気づいている…?

こうした描写から「実は彼女は何もかもわかった上で、敢えてトレーナーの嘘に乗っかってくれているのでは?」という説が生まれたようです。彼女の成長率が「賢さ」にプラス補正が乗る型だったことも、この説を後押ししている様子。

仮に「実は何もかもわかった上で、敢えてトレーナーの嘘に乗っかっている」のであれば、彼女の成長を信じつつも、今はまだ無謀な中長距離レースに参加させたくないというトレーナーの本心を汲み取って敢えて嘘に乗っかっている、ということになるのでしょう。実際のところサクラバクシンオーは全てわかっているのか、それともわかっていないのか…。その答えは、各プレイヤーの解釈にお任せしましょう。


Number(ナンバー)1061号[雑誌]
¥660
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 『モンハンワイルズ』&『FF14』開発陣にインタビュー!コラボ2度目実現の経緯や、“オメガ”が選ばれた理由とは【TGS2025】

  5. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  6. オフィスを「ぶっ壊したい」社会人よ、『ゼンシンマシンガール』に集え!D3Pらしさがたっぷり感じられる“爽快&破壊ACT”を試遊プレイ【TGS2025】

  7. “とあるモーション”で2Bの衣装が変化!『ニーア オートマタ』×『Desktop Mate』コラボDLCが10月9日リリースへ

  8. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  9. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

  10. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

アクセスランキングをもっと見る