人生にゲームをプラスするメディア

2022年10月後半は女性キャラクターが熱い!人気VTuberやネットアイドル、セクシーな魔女が活躍

『NEEDY GIRL OVERDOSE』、『あくありうむ。』、『ベヨネッタ3』など、10月後半は女性キャラクターが熱い!

ゲーム Nintendo Switch
2022年10月後半は女性キャラクターが熱い!人気VTuberやネットアイドル、セクシーな魔女が活躍
  • 2022年10月後半は女性キャラクターが熱い!人気VTuberやネットアイドル、セクシーな魔女が活躍
  • 2022年10月後半は女性キャラクターが熱い!人気VTuberやネットアイドル、セクシーな魔女が活躍
  • 2022年10月後半は女性キャラクターが熱い!人気VTuberやネットアイドル、セクシーな魔女が活躍
  • 2022年10月後半は女性キャラクターが熱い!人気VTuberやネットアイドル、セクシーな魔女が活躍
  • 2022年10月後半は女性キャラクターが熱い!人気VTuberやネットアイドル、セクシーな魔女が活躍
  • 2022年10月後半は女性キャラクターが熱い!人気VTuberやネットアイドル、セクシーな魔女が活躍
  • 2022年10月後半は女性キャラクターが熱い!人気VTuberやネットアイドル、セクシーな魔女が活躍
  • 2022年10月後半は女性キャラクターが熱い!人気VTuberやネットアイドル、セクシーな魔女が活躍

今年も残すところ2ヶ月ぐらいとなりましたが、ゲームは年末に向けて発売ラッシュが控えています。2022年10月後半は、8年ぶりのシリーズ新作となる『ベヨネッタ3』やシリーズ25周年記念作品の『スターオーシャン6』など、目の離せないラインナップが続きます。

今回の記事では注目タイトルの中から、おすすめ作品を6つピックアップして紹介します。今月の購入するゲームを悩んでいる人はぜひ、参考にしてください。

『ウルトラ怪獣モンスターファーム』2022年10月20日発売(ニンテンドースイッチ)

国民的特撮作品「ウルトラマン」と、シリーズ25周年を迎えた人気育成シミュレーションゲーム 『モンスターファーム』のコラボレーションによって誕生した『ウルトラ怪獣モンスターファーム』。本作は『モンスターファーム2』のゲームシステムをベースにバルタン星人・ゼットン・ゴモラなど、おなじみの怪獣たちを育てられる育成シミュレーションゲームです。

本作に登場するウルトラ怪獣は200種類以上にもなっており、自分で育てた怪獣同士を合成すると誰も見たことのない新たな怪獣を産み出せます。育成パートでは怪獣にトレーニングを積ませて必殺技を覚えさせたり、ストレス解消のためにおやつをあげたりとさまざまな楽しみ方があり愛着も湧きますね。怪獣の育成が完了したら他の怪獣と戦うことも可能。ゲーム内で開催される大会に出場して優勝を目指しましょう!


【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム
¥5,482
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』2022年10月21日発売(PS5/Xbox series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/その他)

本作は、2019年に発売され高い人気を誇った『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』のリマスター版で、過去に有料配信されたダウンロードコンテンツをまるっと収録して登場します。今作の物語は、ある事件をきっかけに「ペルソナ」使いとして目覚めた高校2年生の少年を主人公に進行していきます。プレイヤーは昼間は普通の高校生、夜は腐った大人の心を盗み改心させる「心の怪盗団」となり、舞台である渋谷の街を仲間と一緒に暗躍しましょう。

リマスター版では『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』同様に、3学期のストーリーやアニメ・BGM・イラストなどを鑑賞したり、キャラクターと話ができる「マイパレス」が楽しめます。また、『ペルソナ3・4』の主人公とのチャレンジバトルができるモードもあり、無印版をプレイしたことある人も楽しめるのが魅力です。


ペルソナ5 ザ・ロイヤル - Switch
¥6,646
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS5
¥6,282
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』2022年10月27日(PS5/PS4/Xbox series X|S/Xbox One/その他)

25周年を迎えた「スターオーシャン」シリーズの最新作『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』。本作はこれまでのシリーズでRPGとして展開してきた特徴を継承しつつ、どこでも戦闘の場となるシームレスなエンカウントと心地よいテンポで繰り広げられるアクションを織り込むことで、快適なバトルへと進化しました。

物語は、前作である『スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-』から約50年後の世界が舞台となっており、主人公はレイモンドとレティシアという2人のキャラクター選択可能。それぞれ選んだ主人公の目線で物語は進行していき、主人公ごとにストーリー途中のイベントや仲間になるキャラクターが変わります。

また、シリーズ最大級となったフィールドは、空を飛びながら移動できます。目の前にそびえ立つ山の上や街の屋根などを探索をしたり、空から飛び降りてシームレスにバトルに突入したりと、冒険とバトル両面でこれまで以上に自由な遊び方が体験できますね。シリーズファンはもちろん、SFを題材としたゲームが大好きな人におすすめのタイトルです。


スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE [早期購入特典あり]-PS4
¥7,182
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE [早期購入特典あり]-PS5
¥7,182
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

『NEEDY GIRL OVERDOSE』2022年10月27日(ニンテンドースイッチ)

最強の配信者を目指す異色のアドベンチャーゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』がニンテンドースイッチに登場します。本作はちょっぴり心の弱い主人公の「あめちゃん」をインターネット上での姿である「超絶かわいいインターネットエンジェル」に変身させ、フォロワーを100万人獲得を目指すという尖ったコンセプトをもったゲームです。フォロワーを獲得するには「ネタ」が必要!配信外の彼女と日常生活を送る中で、さまざまなネタを見つけて配信でフォロワー獲得を行っていきましょう。

また本作には、プレイヤーの選択によってエンディングが変化するマルチエンディングが搭載。あなたの選択次第では、彼女が破滅を迎えて不幸なエンディングを迎えることもあるかもしれません…。しかし本作はいつでもどこからでもやり直しが可能。何度も破滅を繰り返しながら、あなたにとっての理想のエンディングを探しましょう。


『あくありうむ。』2022年10月27日(PS4/ニンテンドースイッチ)

本作は、 女性VTuberグループ「ホロライブ」の「湊あくあ」さんがプロデュース・主演を務めた恋愛アドベンチャーゲームです。物語は、ある新人メイド「あくあ」と昔の記憶を失ったプレイヤー(ご主人様)とのひと夏の思い出を描いており、メイドとご主人様という立場の異なる者同士の純愛ラブストーリーが体験できます。

また本作の注目ポイントとして、同じくホロライブ所属の「宝鐘マリン」さんと「白上フブキ」さんが登場。普段から彼女たちの配信を視聴しているファンにとっては、先輩メイドとご主人様の姉という、いつもとは違った立場から繰り広げられるやり取りが楽しみですね!さらに、OP楽曲である「未だ、青い」や、本作のために特別に描かれたイラストにも注目です。


あくありうむ。完全生産限定版 -Switch 【特典同梱】
¥7,908
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

『ベヨネッタ3』2022年10月28日発売(ニンテンドースイッチ)

前作の『ベヨネッタ2』から8年の時を経て、ノンストップクライマックス・アクションの最新作がついに登場します。前作では親友を守るべく悪魔と戦ったベヨネッタですが、今作では突如現れた世界の滅亡を企てるホムンクルスから世界を守るために立ち上がります。

今作は、「ベヨネッタ」シリーズのスピーディーな戦闘がさらに進化。ステージを移動しながらシームレスに開始される戦闘や、武器に宿った魔獣の魂で魔女自身の姿を変化させ身体能力を飛躍的に向上させたりなど、多彩なアクションが楽しめます。また、自らの髪の毛を触媒に巨大な魔獣が召喚可能。召喚した魔獣を直接操作することで、絶大な破壊力と迫力満点の怪獣バトルを楽しめます。

さらに新キャラクターである「剣士ヴィオラ」を操作するパートもあり、ベヨネッタとは一味違う刀による攻撃と魔獣チェシャとの共闘ができます。戦況に応じて戦い方を使い分ける楽しみも味わえそうですね。普段の生活でストレスが溜まっている人には、本作のとにかくスカッとするアクションはおすすめですよ!


ベヨネッタ3 -Switch
¥6,618
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

以上、2022年10月に発売されるおすすめのタイトルを6つ紹介しました。また今月は「メガドライブミニ2」も発売。さらなる小型化とパワーアップを実現した名機で、懐かしのゲームを当時一緒に遊んだ友達と一緒に遊びましょう。


メガドライブミニ2
¥12,999
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《酒井 雄斗》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

    話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  3. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

    『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  4. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  5. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  7. 『ポケモンZA』御三家に「究極技」解禁か―「ハードプラント」や「ブラストバーン」らしき技が最新映像にチラッと映る

  8. 『ポケカ』「スタートデッキ100 バトルコレクション」に特別な「コロちゃおVer.」登場!描き下ろしの「ピカチュウex」付きで“新まんが雑誌”に付録

  9. 「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】

  10. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

アクセスランキングをもっと見る