人生にゲームをプラスするメディア

ベンキューがリフレッシュレート240Hzに対応した27インチ「ゲーミングモニター」を発表!10月26日から発売

ベンキューは10月26日から、リフレッシュレート240Hzに対応した27インチゲーミングモニターを発売します。

その他 全般
ベンキューがリフレッシュレート240Hzに対応した27インチ「ゲーミングモニター」を発表!10月26日から発売
  • ベンキューがリフレッシュレート240Hzに対応した27インチ「ゲーミングモニター」を発表!10月26日から発売
  • ベンキューがリフレッシュレート240Hzに対応した27インチ「ゲーミングモニター」を発表!10月26日から発売
  • ベンキューがリフレッシュレート240Hzに対応した27インチ「ゲーミングモニター」を発表!10月26日から発売
  • ベンキューがリフレッシュレート240Hzに対応した27インチ「ゲーミングモニター」を発表!10月26日から発売
  • ベンキューがリフレッシュレート240Hzに対応した27インチ「ゲーミングモニター」を発表!10月26日から発売

ベンキュージャパンはゲーミングモニターブランド「MOBIUZ」から、初めてとなるリフレッシュレート240Hzに対応した27インチゲーミングモニターを10月26日から発売します。

◆BenQ独自、色自動調節を行ったHDRi機能などでゲームをさらに楽しめる!

今回発売するのは、フルHD画質である「EX270M」と、WQHD画質である「EX270QM」の2種類。どちらも240Hzの高リフレッシュレートに加え、応答速度1ms(MPRT/GtG)により滑らかな映像表示を実現しています。

また通常のHDRに、BenQ独自の色自動調節を行ったHDRi機能を搭載。さらに3種類のゲームモード(FPS/RPG/レーシング)や、意図した明るさに微調整が可能なLight Tuner機能、暗い場面でも視認性が高くなるBlack eQualizer機能を備えています。

さらに音質面も2つの2Wスピーカーに加え、5Wサブウーファーも備えています。

ゲーミングモニター「EX270M」「EX270QM」は、それぞれ10月26日発売。オープン価格での販売となります。


BenQ MOBIUZ EX2510S ゲーミングモニター
¥38,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
BenQ ZOWIE XL2411K ゲーミングモニター
¥29,798
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  3. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  4. いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載

  5. 「いのまたむつみ画集MIA出版記念展」が開催決定!原画や初公開作品を展示するほか、『テイルズ オブ』シリーズの版画など各種グッズ販売も

  6. アニポケの「サトシ世界チャンピオン」は、なぜこれだけ盛り上がったのか? 東京・渋谷で緊急ニュース、「いいね」は全世界から40万件超え

  7. これも『ジークアクス』(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)効果? 祝30周年の『新機動戦記ガンダムW』を見返してみたら当時の印象と違っておもしろかった!

  8. 自由度の高さが魅力な生活系ゲーム5選!大人気の『ファンタジーライフi』や和風な世界観になった「ルーンファクトリー」最新作など

アクセスランキングをもっと見る