人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』ハラバリーが、『スプラトゥーン3』の「テッキュウ」に似ていると話題に―バイトしすぎたイカたちが苦悶

「ハラバリー」と「テッキュウ」、よくよく見ると合致するポイントが。一部ユーザーの間では「ハラバリーの進化系はテッキュウ」説まで囁かれています。

ゲーム Nintendo Switch
『ポケモンSV』ハラバリーが、『スプラトゥーン3』の「テッキュウ」に似ていると話題に―バイトしすぎたイカたちが苦悶
  • 『ポケモンSV』ハラバリーが、『スプラトゥーン3』の「テッキュウ」に似ていると話題に―バイトしすぎたイカたちが苦悶
  • 『ポケモンSV』ハラバリーが、『スプラトゥーン3』の「テッキュウ」に似ていると話題に―バイトしすぎたイカたちが苦悶
  • 『ポケモンSV』ハラバリーが、『スプラトゥーン3』の「テッキュウ」に似ていると話題に―バイトしすぎたイカたちが苦悶
  • 『ポケモンSV』ハラバリーが、『スプラトゥーン3』の「テッキュウ」に似ていると話題に―バイトしすぎたイカたちが苦悶
  • 『ポケモンSV』ハラバリーが、『スプラトゥーン3』の「テッキュウ」に似ていると話題に―バイトしすぎたイカたちが苦悶
  • 『ポケモンSV』ハラバリーが、『スプラトゥーン3』の「テッキュウ」に似ていると話題に―バイトしすぎたイカたちが苦悶
  • 『ポケモンSV』ハラバリーが、『スプラトゥーン3』の「テッキュウ」に似ていると話題に―バイトしすぎたイカたちが苦悶
  • 『ポケモンSV』ハラバリーが、『スプラトゥーン3』の「テッキュウ」に似ていると話題に―バイトしすぎたイカたちが苦悶

2022年10月14日に公開された、ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケモン スカーレット・バイオレット』で登場する新ポケモン「ハラバリー」。そのデザインを巡り、ネット上では『スプラトゥーン3』に登場するシャケ「テッキュウ」に似ていると密かに話題になっているようです。

ハラバリーは、ハッコウシティのジムリーダー「ナンジャモ」の相棒。頭から出っ張っている部分は“目玉”…ではなく“コブ”で、本当の顔はその内側にあります。ニッコリ可愛い表情とそのぽってりした見た目に、これまで数多くのトレーナーが胸を打ち抜かれてきました。

しかしこの「ハラバリー」、一部の『スプラトゥーン3』プレイヤーにとっては、あの憎っくき敵「テッキュウ」に見えてしまうとのこと。テッキュウとは、『スプラトゥーン3』の「サーモンラン」に登場する敵キャラクターです。中央部には近寄らず海岸に居座って、ウェーブを発生させる砲弾を撃ち込んでくるため、出現したら真っ先に倒したい厄介な相手となっています。

ハラバリーをテッキュウと比較してみると、ぷにっとした体形やちょろっと鈍い動き、そして何より目玉に見える“コブ”の形状など、確かに合致するポイントが。ずっと見比べていると、段々とハラバリーがテッキュウに、テッキュウがハラバリーに見えてくる…かもしれません。

ネット上では、テッキュウに苦しめられた経験のある『スプラトゥーン3』プレイヤーが、ハラバリーについて「やばい、テッキュウに見える」「倒さないと…!」と頭を抱えている様子が。更には「ハラバリーの進化系はテッキュウ」説まで飛び出てきています。もしハラバリーの進化系が公表された際には、ぜひともチェックしたいところですね。


『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』は2022年11月18日に発売予定。価格はパッケージ版が6,578円(税込)、ダウンロード版が6,500円(税込)、両バージョンセットの「ダブルパック」が13,156円(税込)です。


《おおなっぱ》

地球生まれです おおなっぱ

2001年8月生まれ、香川県育ち。大学では文芸、評論、ジャーナリズムを専攻中。小学生の頃、執筆関係の仕事に興味を持ち、サイト等を通して作品を複数掲載。初めてプレイしたゲームはマリオギャラクシー。好きなゲームはFE、ゼルダ、モンハン、NieRなど。好きなうどんはしっぽくうどん。日々勉強中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  2. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

    ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

  3. 『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

    『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

  4. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  5. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  6. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  7. ニンテンドースイッチ2の抽選販売が開始!“プレイ時間・加入期間”など応募条件の確認を忘れずに

  8. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

  9. フィットネスゲームの名作『リングフィット アドベンチャー』はニンテンドースイッチ2でも遊べる!ただし「Joy-Con」が必要

  10. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

アクセスランキングをもっと見る