人生にゲームをプラスするメディア

「PS5」の販売情報まとめ【10月13日】─「ドン・キホーテ」の抽選販売は本日23時59分まで、「古本市場」は引き続き受付中

ここしばらくは多めだったPS5の抽選販売が、徐々に締め切りを迎えています。本日10月13日いっぱいに、「ドン・キホーテ」も受付を終了。まだ申し込めるうちに、手続きを済ませておきましょう。

ソニー PS5
「PS5」の販売情報まとめ【10月13日】─「ドン・キホーテ」の抽選販売は本日23時59分まで、「古本市場」は引き続き受付中
  • 「PS5」の販売情報まとめ【10月13日】─「ドン・キホーテ」の抽選販売は本日23時59分まで、「古本市場」は引き続き受付中
  • 「PS5」の販売情報まとめ【10月13日】─「ドン・キホーテ」の抽選販売は本日23時59分まで、「古本市場」は引き続き受付中
  • 「PS5」の販売情報まとめ【10月13日】─「ドン・キホーテ」の抽選販売は本日23時59分まで、「古本市場」は引き続き受付中

新世代のゲーム体験を提供する「PlayStation 5」(以下、PS5)が、2020年11月12日に発売されました。このPS5は、2022年現在も入手が難しく、供給を上回る需要が集まっています。

こちらでは、PS5の販売状況や抽選販売の最新情報をチェックし、web上や公式アプリで申し込み可能な、ある程度広範囲に向けた募集を中心にお届けします。まだ申し込んでいない受付先などの情報を、こちらでご確認ください。

◆10月13日の状況─「ドン・キホーテ」の締め切り迫る


不定期ながら各店舗が抽選販売を行っており、現在は「古本市場」「ドン・キホーテ」が引き続き受付を実施しています。ただし「ドン・キホーテ」の申し込みは、本日10月13日の23時59分まで。締め切りまで間がないので、希望者は早めに手続きを済ませましょう。

また、「Amazon」が新モデル「CFI-1200」のPS5本体を対象とした招待リクエスト(ディスクドライブ搭載型/デジタル・エディション)を実施中です。あらかじめ申請しておけば、当選した際に連絡が入ります。

そして「ソニーストア 大阪」では、当選結果を当日のうちに発表する抽選券を、「2022年10月29日 ~ 2022年11月13日」にかけて行います。抽選券は期間中毎日配布され、当選番号は「ソニーストア 大阪 Twitter」にて発表される予定です。

◆「古本市場」の抽選販売について


「古本市場」は2022年10月 ~ 2022年11月におけるPS5本体の販売について、web上で受け付ける抽選を行い、当選した方にのみ店頭で販売すると告知。その申込みを、10月16日 23時まで受け付けています。

この応募には「ふるいちポイントアプリの登録会員 会員番号」が必要です。まだ会員でない方は、申し込む前に入会の手続きを済ませましょう。当選した際は、当選連絡当日を含む3日以内に来店し、購入しなければなりません。また、「写真付きの本人確認書」の提示が求められ、応募時の情報と全て一致しないと購入できないのでご注意ください。

■受付期間など
・応募受付期間:10月16日 23時 まで
・当選連絡:10月 ~ 11月の入荷状況により抽選を行い、当選連絡を実施
・当選者購入期間:当選連絡日を含む3日以内


◆「ドン・キホーテ」の抽選販売について


「ドン・キホーテ」は、PS5の新たな抽選販売を開始。電子マネー「majica」の公式アプリ「majicaアプリ」にて、申し込みを受け付けています。

今回の受付期間は、10月13日の23時59分まで。同一アカウントで複数回応募しても1件のみの受付となり、同一世帯・同一人物による複数アカウントでの申込みは無効です。また、受取指定店舗をアプリ上でフォローしていない場合、当選しても予約購入権利が得られないので、あらかじめフォローを済ませておきましょう。

■受付期間など
・抽選受付期間:10月13日 23時59分 まで
・当選通知:10月24日 12時 までに通知(当選者にのみ、majicaアプリ内メッセージにて)
・購入期限:10月27日 23時59分 まで


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

    『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  2. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

    あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『ブルーリフレクション』少女たちの物語を紡ぐ、3つのポイントを徹底紹介! 気になる序盤の展開も明らかに

  5. 「どの『モンハン』が一番好き?」携帯機編─PSP・3DSで大ヒット連発! 名作の数々をご紹介【アンケート】

  6. PSP『デジモンアドベンチャー』タケルの代役は潘めぐみさん ― 角銅監督が語る

  7. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  8. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  9. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  10. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

アクセスランキングをもっと見る