人生にゲームをプラスするメディア

『ダイの大冒険』に対人ゲームの精神を学ぶ!バーンやザボエラが語る“強者”の心得

アニメ最終話直前!実は作中にはゲーマーのためになるセリフが満載でした。

その他 特集
『ダイの大冒険』に対人ゲームの精神を学ぶ!バーンやザボエラが語る“強者”の心得
  • 『ダイの大冒険』に対人ゲームの精神を学ぶ!バーンやザボエラが語る“強者”の心得
  • 『ダイの大冒険』に対人ゲームの精神を学ぶ!バーンやザボエラが語る“強者”の心得

フレイザードという反面教師

最後に反面教師として参考にしたいのが、魔王軍六大団長の1人である氷炎将軍フレイザード。伝説の禁呪法によって生み出されたモンスターであり、魔王軍で功績をあげることにこだわっていました。

単行本6巻でダイたちの前に立ちはだかった際にも、フレイザードは異様なまでの勝利への執念を見せ付けています。女性にも容赦しない攻撃性や、人質作戦を平気で使う狡猾さは、そんな“勝つためなら何でもする”精神を象徴しているでしょう。

フレイザードがここで語るのは、「オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ…」「勝つのが好きなんだよォォッ!!!」というセリフ。対人ゲームにハマった際に、もっとも陥りやすい心境の1つです。

ですが勝利に心を奪われ、戦いを楽しめなくなった時こそ、足元をすくわれがちなもの。モチベーションの源が自分の中ではなく、結果という“外部”にあるため、努力することが苦痛になってしまうかもしれません。

負けが続いて熱くなった時こそ、このセリフを思い出し、自分の中のフレイザードを鎮めてみてはいかがでしょうか。

「ダイの大冒険」のゲームとしては、スマホアプリ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-』が展開されている他、新作『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』も開発中。

敵キャラたちの名言を胸に、ゲームを遊んでみるのもいいかもしれませんね。



《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  2. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

    ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 太ももがたまらない、『ライザのアトリエ』のフィギュアがAmazonで46%オフ!

  5. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  6. 残り僅か!イーブイデザインのSwitch豪華セット中古品がAmazonで購入できる

  7. マカロンカラーのLABUBUがAmazonで12%オフで登場!

  8. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

アクセスランキングをもっと見る