人生にゲームをプラスするメディア

【感動】描かれるのはアニメの続き…?『遊戯王デュエルリンクス』VRAINSワールドがアツすぎる!

デュエルリンクスにPlaymaker&Aiが参戦!!

モバイル・スマートフォン iPhone
【感動】描かれるのはアニメの続き…?『遊戯王デュエルリンクス』VRAINSワールドがアツすぎる!
  • 【感動】描かれるのはアニメの続き…?『遊戯王デュエルリンクス』VRAINSワールドがアツすぎる!
  • 【感動】描かれるのはアニメの続き…?『遊戯王デュエルリンクス』VRAINSワールドがアツすぎる!
  • 【感動】描かれるのはアニメの続き…?『遊戯王デュエルリンクス』VRAINSワールドがアツすぎる!

KONAMIのスマホアプリ『遊戯王デュエルリンクス』は、『遊戯王OCG』をデジタルでそのまま楽しめる『遊戯王マスターデュエル』と方向性が異なり、アニメや原作の再現要素が強いのが特徴。一部では“キャラゲー”版『遊戯王』アプリとも言われています。

その『デュエルリンクス』にこの度、「VRAINSワールド」が追加。あまりにも素晴らしい原作の“続き”の物語に、ファンから感激の声が上がっているようです。

9月28日、新ワールド「VRAINSワールド」追加!

『遊戯王デュエルリンクス』に、TVアニメ「遊☆戯☆王VRAINS」をテーマとした新ワールド「VRAINSワールド」が追加されました。

「遊☆戯☆王VRAINS」は2017年~2019年にかけて放送された、アニメ『遊☆戯☆王』シリーズの第6作品目。バーチャルリアリティの世界を舞台に、主人公・藤木遊作/Playmakerが、相棒の人工知能Ai(アイ)と共にハッカー集団と戦います。

主人公・藤木遊作と相棒のAiの掛け合いが人気要素の一つとなっていた『VRAINS』。『デュエルリンクス』の世界でも、早速2人の掛け合いを見ることができるのですが…何故かこれに、原作ファンが感激しているようです。

袂を分かった2人が再会

実は「VRAINS」のアニメ終盤では、遊作とAiがそれぞれの思想のもとに対立し、袂を分かつことに。最終回ではデュエルで雌雄を決し、敗れたAiが消滅する…というビターなエンドが描かれていました。

「Aiは…人を愛するのアイだ」「愛してたぜ…」という言葉とともに光の粒となって消えてしまったAi。2人の別れのシーンには、思わず涙させられた視聴者も多かったのだとか。

そんな涙の別れを経験した2人が、『デュエルリンクス』の世界でまさかの再会。この喜ばしい出来事にネット上では、「VRAINSワールド、実質アニメ121話では…?」「VRAINS最終回の続きを3年後にやってる!?」「VRAINS完走して辛かったけどリンクスで救われた…リンクスは救い」といった大興奮の声が上がっていました。

ちなみに『デュエルリンクス』の世界は、各アニメにおける原作終了時のキャラクターたちの情報をもとに生み出されたアバターに、何故か魂的なものが宿って生まれたものなのではないか…と、プレイヤーからは考察されています。そのため「VRAINSワールド」は、まさしく原作の“続き”の世界である可能性が。

『デュエルリンクス』の世界で再び動き始めた遊作とAiの物語。アニメ「VRAINS」は仮想空間をテーマとしているだけに、『デュエルリンクス』の世界の秘密にも近づいていくかもしれません。今後の展開にも大注目ですね!


遊戯王OCGデュエルモンスターズ DARKWING BLAST BOX
¥4,950
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
遊戯王OCG SELECTION 5
¥5,380
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

    即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

  3. 『FGO』「ゼノビア」の装飾はこうなっていたのか!細かく描き込まれた設定画とセクシーな後ろ姿に熱い視線

    『FGO』「ゼノビア」の装飾はこうなっていたのか!細かく描き込まれた設定画とセクシーな後ろ姿に熱い視線

  4. 「セイウンスカイ」と「ニシノフラワー」の馬主・西山茂行さんが『ウマ娘』人気に反応―愛される2頭に喜びの声

  5. 『ウマ娘』マンハッタンカフェは「夜ふかし気味」を自力で治す!特別イベント発生条件など、見逃せない育成情報が判明

  6. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  7. 『ウマ娘』トレーナー名刺に「レース勝利ポーズ」を使う方法発見!とあるモードでレースに挑むだけ

  8. 『ワールドフリッパー』で新しい世界へ!あらゆる“多様性”を受け入れるキャラ作りの妙

  9. 『FGO』壱与の“ほろ酔い”が可愛すぎて、「一緒に飲みたい!」―toi8氏の素敵イラストに7万いいね

  10. 『FGO』追加霊衣第4弾は「タマモキャット」と「エウリュアレ」!魅力的な『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

アクセスランキングをもっと見る