人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン スカーレット・バイオレット』こだわりの「プロフィール」が作れる!お気に入りの写真を設定して、とっておきの一枚に

今作はブティックも豊富。目一杯オシャレして、自分好みの「プロフィール」を作ろう!

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン スカーレット・バイオレット』こだわりの「プロフィール」が作れる!お気に入りの写真を設定して、とっておきの一枚に
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』こだわりの「プロフィール」が作れる!お気に入りの写真を設定して、とっておきの一枚に
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』こだわりの「プロフィール」が作れる!お気に入りの写真を設定して、とっておきの一枚に
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』こだわりの「プロフィール」が作れる!お気に入りの写真を設定して、とっておきの一枚に
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』こだわりの「プロフィール」が作れる!お気に入りの写真を設定して、とっておきの一枚に
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』こだわりの「プロフィール」が作れる!お気に入りの写真を設定して、とっておきの一枚に
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』こだわりの「プロフィール」が作れる!お気に入りの写真を設定して、とっておきの一枚に
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』こだわりの「プロフィール」が作れる!お気に入りの写真を設定して、とっておきの一枚に
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』こだわりの「プロフィール」が作れる!お気に入りの写真を設定して、とっておきの一枚に

2022年10月6日に配信された、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の最新紹介映像「パルデア地方冒険ガイド篇」。その中では、トレーナー自身をアピールできる「プロフィールアプリ」も公開されています。

「プロフィールアプリ」とは、トレーナーの冒険情報が記載された自己紹介カードのようなもの。『ポケットモンスター ソード・シールド』では、似たような機能「リーグカード」が搭載されていたため、何となくそのイメージが付くという方もいることでしょう。

今作のプロフィールには、集めたバッジの数やポケモン図鑑の完成度、見つけたサンドウィッチのレシピ数、更には一緒にいるポケモンたちなど、トレーナーが歩んできた冒険の軌跡が刻まれるとのこと。トレーナーが冒険の旅路で撮影した写真も設定できるため、お気に入りの風景を撮ったり、自由度の高いブティックで着飾った自分を撮影したりと、可能性は無限大です。

『ポケモン スカーレット・バイオレット』発売後は冒険だけでなく、ポージングやフィルターなど、トレーナーのこだわりを詰め込んだ「プロフィール」を作ってみるのも良いかもしれませんね。


『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』は2022年11月18日に発売予定。価格はパッケージ版が6,578円(税込)、ダウンロード版が6,500円(税込)、両バージョンセットの「ダブルパック」が13,156円(税込)です。


《おおなっぱ》

地球生まれです おおなっぱ

2001年8月生まれ、香川県育ち。大学では文芸、評論、ジャーナリズムを専攻中。小学生の頃、執筆関係の仕事に興味を持ち、サイト等を通して作品を複数掲載。初めてプレイしたゲームはマリオギャラクシー。好きなゲームはFE、ゼルダ、モンハン、NieRなど。好きなうどんはしっぽくうどん。日々勉強中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  2. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  3. 【特集】『星のカービィ』意外とハマる!サブゲーム8選 ─ RPG・レース・STGなどジャンルの幅もすごい!

    【特集】『星のカービィ』意外とハマる!サブゲーム8選 ─ RPG・レース・STGなどジャンルの幅もすごい!

  4. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  5. 日本にも生息!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「ガー」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  6. ゼルダの伝説、宝箱の作り方

  7. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  8. 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『キャサリン・フルボディ for NintendoSwitch』はDLCが最初から全部入り!過激すぎる修羅場パズルを、いつでもどこでも

アクセスランキングをもっと見る