人生にゲームをプラスするメディア

コジマプロダクションからミステリアスなメッセージ再び―謎のイメージの答えは次回“どこか”で判明?

「東京ゲームショウ2022」で公開されたイメージに新展開。

その他 全般
コジマプロダクションからミステリアスなメッセージ再び―謎のイメージの答えは次回“どこか”で判明?
  • コジマプロダクションからミステリアスなメッセージ再び―謎のイメージの答えは次回“どこか”で判明?
  • コジマプロダクションからミステリアスなメッセージ再び―謎のイメージの答えは次回“どこか”で判明?

コジマプロダクションを率いる小島秀夫監督は10月5日に自身の海外向けTwitterアカウント(@HIDEO_KOJIMA_EN)にて、謎のイメージについて新たなメッセージを発表しました。

このイメージは9月15日より開幕した「東京ゲームショウ2022」にてコジマプロダクション物販ブースに展示され注目を集めたもの。同じく会場に設置されたQRコードから公式サイトにも同様のイメージが掲載されていることが確認されていました。

「東京ゲームショウ2022」で展示されたもの。

今回投稿されたツイートに添付された画像では「WHO AM I?」の文字は削除されていますが、代わりに「東京ゲームショウでの“誰”に対する答えは次の“どこか”で登場するだろう」という更に謎が深まるメッセージが。リプライでは、“どこか”というのは小島監督との交友関係が知られるジェフ・キーリー氏が主催し今年は現地時間12月8日に実施される「The Game Award」ではないかとの予想などが海外ユーザーから寄せられているほか、ジェフ・キーリー氏本人も目の絵文字で反応を示しています。

依然として謎に包まれたこのイメージですが今回公開されたメッセージを踏まえると、その詳細が公表される日はそう遠くないのかも知れません。コジマプロダクションの動向に注目が集まります。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. サムズアップするうさぎが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―ハチワレ、くりまんじゅうも登場の全16種類

  8. 【特集】『ポチャカワ女子ゲームキャラ』10選

アクセスランキングをもっと見る