人生にゲームをプラスするメディア

『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』から黒いドンオニタイジン見参!「DXブラックオニタイジンムラサメ」予約開始

『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』より、「DXブラックオニタイジンムラサメ」が発売決定!

その他 フィギュア
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』から黒いドンオニタイジン見参!「DXブラックオニタイジンムラサメ」予約開始
  • 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』から黒いドンオニタイジン見参!「DXブラックオニタイジンムラサメ」予約開始
  • 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』から黒いドンオニタイジン見参!「DXブラックオニタイジンムラサメ」予約開始
  • 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』から黒いドンオニタイジン見参!「DXブラックオニタイジンムラサメ」予約開始
  • 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』から黒いドンオニタイジン見参!「DXブラックオニタイジンムラサメ」予約開始
  • 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』から黒いドンオニタイジン見参!「DXブラックオニタイジンムラサメ」予約開始
  • 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』から黒いドンオニタイジン見参!「DXブラックオニタイジンムラサメ」予約開始
  • 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』から黒いドンオニタイジン見参!「DXブラックオニタイジンムラサメ」予約開始

プレミアムバンダイは『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』より、「DXブラックオニタイジンムラサメ」の予約受付を開始しました。

「ブラックオニタイジン」はドンムラサメが変身した巨大ロボ。本製品ではブラックオニタイジン本体と「ブラックオニタイジンムラサメ」を再現するためのムラサメヘッドパーツ、ムラサメブレストパーツ、ソーシャークソード2本、交換用開き手(左右)が付属します。

フロントスカート部分が可動化することで、股関節の軸位置を調整した「可動増強版」になっています。

また、2022年10月5日(水)から10月9日(日)23時までの期間中に「DXブラックオニタイジンムラサメ」を予約した際の早期予約特典として、限定品「ロボタロウギア ブラックオニタイジンムラサメ」が付属します。

予約期間は2022年10月5日(水)16時~2022年10月20日(木)23時までとなっており、価格は13,200円(税込)。発売は2023年2月を予定しています。

詳しくはプレミアムバンダイ商品ページをご確認ください。


暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)
¥6,945
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXオミコシフェニックス
¥7,150
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《蒼真》

デジタルガジェット・フェチです 蒼真

某年5月生まれ。幼少期からゲームウォッチを、ばらしたり機械に興味が出る。高校生から家電量販店で値引き交渉をするのが楽しく、パソコンを組むまではいかないが、一般人にしてはトライアンドエラーで機械に強い。PS・SS戦争の際は片方を売っては片方を買うを繰り返し、その後はドリームキャスト・Xboxとマイナー路線を進む。Xbox時代には、海外の人と渡り合っており洋ゲーも輸入するも、今やライトユーザー。いろいろ渡り歩きインサイドに流れ着いた流浪のひよっこライター。可愛いものが好き。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  7. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  8. YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

  9. バルンバルン弾む“太もも”の驚愕クオリティ!TVアニメ『ライザのアトリエ』第2弾PV公開

  10. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

アクセスランキングをもっと見る