人生にゲームをプラスするメディア

特級職「ゴッドハンド」で環境激変!今、知っておきたい“レベル上げ”のコツ【ドラクエウォーク 秋田局】

『ドラクエウォーク』特級職によって環境激変!今、レベルを上げておきたい職業を解説。

モバイル・スマートフォン iPhone
特級職「ゴッドハンド」で環境激変!今、知っておきたい“レベル上げ”のコツ【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 特級職「ゴッドハンド」で環境激変!今、知っておきたい“レベル上げ”のコツ【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 特級職「ゴッドハンド」で環境激変!今、知っておきたい“レベル上げ”のコツ【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 特級職「ゴッドハンド」で環境激変!今、知っておきたい“レベル上げ”のコツ【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 特級職「ゴッドハンド」で環境激変!今、知っておきたい“レベル上げ”のコツ【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 特級職「ゴッドハンド」で環境激変!今、知っておきたい“レベル上げ”のコツ【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 特級職「ゴッドハンド」で環境激変!今、知っておきたい“レベル上げ”のコツ【ドラクエウォーク 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。

先日、特級職「ゴッドハンド」が実装されたことで、レベル上げの優先度が大きく変化しました。そして、ゲーム内では10月11日14時59分まで、「レベルアップ超応援キャンペーン」が実施中。そこで今回は、今もっとも優先すべきレベル上げの職業を考察します。ぜひ、参考にしてください!

◆特級職「ゴッドハンド」は、従来の「バトルマスター」を遥かに超える性能!上級職のレベリングは70まででOK!

新しく実装されたゴットハンドは、今までの上級職を遥かに上回る強さを持ちます!例をあげると、レベル1の段階でコスト259相当のこころを装備できるほど。これは上級職レベル46相当の強さに当たります。

さらにゴッドハンドは現時点で最大レベル50という制限がありますが、この時点でバトマスのレベル90よりも強いのです。最大レベルまで必要な経験値もゴッドハンドの方が低いため、成長速度も早め。

これまでは上級職のレベルを90まで上げて永続効果を取得する動きが主流でしたが、今後は上級職のレベル上げは70で止めて、転職するのが主流になりそうです。

レベル30で、こころコスト428まで成長する!

◆まずはバトマスとパラディンをレベル70にしよう!

前述の通り、ゴッドハンドがとにかく強い本作。その転職条件であるバトマスとパラディンをレベル70まで育てることが、現時点の最優先事項となります。

特に10月11日14時59分までは「レベルアップ超応援キャンペーン」が開催されており、上級職レベル75まで、フィールドの通常戦闘時に獲得できる経験値が+50%アップしています。

特級職の転職条件となるレベル70まででも構いません。メタルダンジョンやメタルキングコインはゴッドハンドに使いたいところですが、レベル上げが間に合わない場合はどんどん使っていきましょう!

◆できれば、今のうちに賢者と魔法戦士のレベルも70にしたい!

まだ詳細は発表されていませんが、もう1つの特級職が実装されることが決まっており、その転職条件は賢者と魔法戦士のレベルが70以上と明かされています。ゴッドハンドが非常に強かったので、新しい特級職もそれに負けないくらい強いはず!

実装後に素早く転職したいのであれば、「レベルアップ超応援キャンペーン」期間中に、賢者と魔法戦士もレベル70まで育てておきましょう。


現時点のレベル上げは、「バトマスとパラディンが最優先」で、その後は「新たな特級職に備えて賢者と魔法戦士も育てる」というのが理想になります。この流れでいけば、おそらく今後はレンジャーと海賊、スパスタとまもマスの特級職もくるのではないでしょうか。

従来は、レベルの高いパーティーを1つ作るというのが主流だった『ドラクエウォーク』。しかし今後は特級職の実装によって、上級職のレベル70を満遍なく育てるほうが総合的な戦力は上がりそうです。


ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 -Switch
¥7,990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『アークザラッド R』「覚醒セレクションガチャ~孤高と屈強~」実施!覚醒済みの「シュウ」「グルガ」「フォン」を手に入れるチャンス

    『アークザラッド R』「覚醒セレクションガチャ~孤高と屈強~」実施!覚醒済みの「シュウ」「グルガ」「フォン」を手に入れるチャンス

  4. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  5. 即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

  6. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『FGO』見覚えのある物が山のように隠れている!?英霊祭装に仕込まれた小ネタ80個を一挙紹介【特集前編】

  9. 『FGO』簡易霊衣「風王結界」追加!ステンノ&エウリュアレもリニューアルされる「 [Heaven’s Feel]」III.spring song」公開記念キャンペーン」開催決定

  10. 『ウマ娘』あの育成ウマ娘に「新衣装」がサプライズ実装!ある“隠し条件達成”で誰でも入手可能

アクセスランキングをもっと見る