人生にゲームをプラスするメディア

【コスプレ】10月1日は「ホロライブ」戌神ころねさんのお誕生日!コスプレ界でも大人気のころさんレイヤーをまとめてお届け!【写真23枚】

10月1日は「ホロライブ」戌神ころねさんのお誕生日。これまで取り上げてきたころさんコスプレをまとめてお届けします。

その他 フォトレポート
戌神ころね「ホロライブ」/モデル:すずら、撮影:tama
  • 戌神ころね「ホロライブ」/モデル:すずら、撮影:tama
  • 戌神ころね「ホロライブ」/モデル:すずら、撮影:tama
  • 戌神ころね「ホロライブ」/モデル:すずら、撮影:tama
  • 戌神ころね「ホロライブ」/モデル:すずら、撮影:tama
  • 戌神ころね「ホロライブ」/モデル:すずら、撮影:tama
  • 戌神ころね「ホロライブ」/モデル:すずら、撮影:tama
  • 戌神ころね「ホロライブ」/モデル:すずら、撮影:tama
  • 戌神ころね「ホロライブ」/モデル:月野のあ、撮影:乃木章

10月1日は「ホロライブ」所属の人気VTuver戌神ころねさんのお誕生日。記事執筆の2022年9月末時点でYouTubeチャンネル登録者数188万人、Twitterフォロワー数116万人超えと絶大な人気を誇っています。

戌神ころねは「ホロライブゲーマーズ」の一員として2019年4月にデビュー。可愛い外見となまりの混ざったほんわかとした喋り口調に独特の言い回し、配信中に繰り出される鼻歌やゲーム音楽に合わせた即興歌、何よりどんな長時間配信も常に楽しそうに行う姿に癒されるファンも多いのではないでしょうか。

コスプレ界でもそんなころさんの人気は高く、多くのコスプレイヤーがコスプレを披露しています。本稿ではこれまで取り上げてきた戌神ころねのコスプレをまとめてご紹介します。

すずら(Twitter:@suzuran_ro

戌神ころね「ホロライブ」/撮影:tama
【画像クリックでフォトギャラリーへ】
【画像クリックでフォトギャラリーへ】

月野のあ(Twitter:@Noa___O912

戌神ころね「ホロライブ」/撮影:乃木章
【画像クリックでフォトギャラリーへ】
【画像クリックでフォトギャラリーへ】

aono(Twitter:@a0n0_xxx

戌神ころね「ホロライブ」/撮影:tama
【画像クリックでフォトギャラリーへ】

りこぴん(Twitter:@Rikoo0u0oWakana

戌神ころね「ホロライブ」/撮影:tama
【画像クリックでフォトギャラリーへ】

撮影:tama(@tama_0811_)、乃木章(@Osefly)

《tama》

コスプレ/ロリータ撮影ならお任せ下さい tama

愛媛県出身。京都大学卒業後繊維関係の雑貨メーカーに就職。仕事でアニメ関連商品の企画、生産を行う傍、コスプレの撮影を開始。写真撮影の楽しさにハマり、コスプレだけでなくロリータファッションの撮影に幅を広げる。 現在はコスプレ記事のライター業をしながらロリータ衣装のレンタルサービスの代表を務める。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

    ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  4. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  6. 「ゼンハイザー」おすすめゲーミングヘッドセット5選―海外音響メーカーだからこその音質を体感しよう

  7. 【今日のゲーム用語】「ゲーミングPC」とは ─ 広告などで目にするものの、基準はそれぞれ

アクセスランキングをもっと見る