人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ:サンブレイク』アプデで、フゲンが使う環境生物の当たり判定に修正―里長がついに脱“カエル初心者”へ

「更新データ Nintendo Switch:Ver.12.0.0」の詳細内容公開!“カエル初心者”ことフゲンの利用する環境生物に修正が入ります。

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ:サンブレイク』アプデで、フゲンが使う環境生物の当たり判定に修正―里長がついに脱“カエル初心者”へ
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』アプデで、フゲンが使う環境生物の当たり判定に修正―里長がついに脱“カエル初心者”へ
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』アプデで、フゲンが使う環境生物の当たり判定に修正―里長がついに脱“カエル初心者”へ
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』アプデで、フゲンが使う環境生物の当たり判定に修正―里長がついに脱“カエル初心者”へ
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』アプデで、フゲンが使う環境生物の当たり判定に修正―里長がついに脱“カエル初心者”へ
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』アプデで、フゲンが使う環境生物の当たり判定に修正―里長がついに脱“カエル初心者”へ
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』アプデで、フゲンが使う環境生物の当たり判定に修正―里長がついに脱“カエル初心者”へ
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』アプデで、フゲンが使う環境生物の当たり判定に修正―里長がついに脱“カエル初心者”へ
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』アプデで、フゲンが使う環境生物の当たり判定に修正―里長がついに脱“カエル初心者”へ

カプコンは本日9月29日に、ニンテンドースイッチ/PC向けハンティングアクション『モンスターハンターライズ:サンブレイク』にて、更新データVer.12.0.0を配信しました。

今回の更新では、「タマミツネ希少種」や「エスピナス亜種」、「傀異克服オオナズチ」といった新モンスターに加え、新たな傀異クエストや「重ね着武器」といった新システムが追加。そのほか、雑貨屋で実行できる「錬金術・転生」の第二スキルが付与される抽選確率の上方修正を始め、各不具合・ゲームバランスも調整されてます。

そんな中、「フゲンにより使用された環境生物のアクションがハンターに当たらなくなる」という修正も実施。今までフゲンが設置する環境生物には、フゲン自身とプレイヤーにも当たり判定がありました。

そのためクエストにフゲンを連れて行くと、彼がモンスターの足場に「ガスガエル」を設置した際、その付近で戦うハンターとフゲン自身をも巻き込んでしまうというハタ迷惑っぷりを披露することもしばしば。

その印象からか、『モンハンライズ:サンブレイク』公式Twitterがフゲンのプロフィールをツイートした時には、「カエル初心者だ」「ある意味伝説」「カエル邪魔すぎ」といったコメントが寄せられるほどでした。

今回の更新を経て、フゲンは“カエル上級者”へとランクアップできた…はず。気になった方は、一度フゲンと共に一狩り行ってみてください。

このほかにも、様々な修正・調整が実施。全ての更新内容は、『モンハンライズ:サンブレイク』公式サイトをご覧ください。

《おおなっぱ》

地球生まれです おおなっぱ

2001年8月生まれ、香川県育ち。大学では文芸、評論、ジャーナリズムを専攻中。小学生の頃、執筆関係の仕事に興味を持ち、サイト等を通して作品を複数掲載。初めてプレイしたゲームはマリオギャラクシー。好きなゲームはFE、ゼルダ、モンハン、NieRなど。好きなうどんはしっぽくうどん。日々勉強中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

    『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  7. 『ポケモン』「ぷろじぇくといーぶいだよ」のゆるかわLINEスタンプ登場だよー「感動しかな~い」

  8. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る