人生にゲームをプラスするメディア

2022年10月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!

本稿では、2022年10月に発売予定となっている日本&北米の注目タイトルをピックアップしてご紹介します。

ゲーム 特集
2022年10月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
  • 2022年10月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
  • 2022年10月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
  • 2022年10月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
  • 2022年10月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
  • 2022年10月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
  • 2022年10月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!

本稿では、2022年10月に発売予定となっている日本&北米の注目タイトルをピックアップしてご紹介します。



Dakar Desert Rally
発売日:4日(US) 機種:PC/PS5/PS4/XSX|S/XB1 ジャンル:レーシング
URL:https://www.dakarthegame.com/en/



ガーディアンテイルズ for NINTENDO SWITCH
発売日:4日(JP) 機種:NSW ジャンル:ドット絵アクションRPG
URL:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000041654.html



オーバーウォッチ 2
発売日:5日(JP) 機種:PC/PS5/PS4/XSX|S/XB1/NSW ジャンル:チーム対戦型FPS
URL:https://playoverwatch.com/ja-jp/



DEATHVERSE: LET IT DIE
発売日:5日(JP) 機種:PC ジャンル:サバイバルアクションゲーム
URL:https://deathverse.com/jp/



NieR:Automata The End of YoRHa Edition
発売日:6日(JP) 機種:NSW ジャンル:アクションRPG
URL:https://www.jp.square-enix.com/nierautomata/switch/



ノーモア★ヒーローズ3
発売日:6日(JP) 機種:PS5/PS4/XSX|S/XB1 ジャンル:殺し屋アクション
URL:https://nmh.marv.jp/nmh3/



The Legend of Bum-bo
発売日:6日(JP) 機種:PS5/NSW ジャンル:パズルベースデッキ構築型ローグライクゲーム
URL:http://www.pikii.jp/game/thelegendofbumbo/



おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿
発売日:6日(JP) 機種:NSW ジャンル:アドベンチャー
URL:https://rinameko.success-corp.co.jp/osawari123/



No Man's Sky
発売日:7日(JP) 機種:NSW ジャンル:SFアクションアドベンチャー
URL:https://www.nomanssky.com/jp-switch-update/



CHAOS;HEAD NOAH
発売日:8日(JP) 機種:PC ジャンル:妄想科学アドベンチャー


Asterigos: Curse of the Stars
発売日:11日(US) 機種:PC/PS5/PS4/XSX|S/XB1 ジャンル:アクションRPG
URL:https://www.asterigos.com/en



Eville
発売日:11日(US) 機種:PC/XSX|S/XB1 ジャンル:人狼系マルチプレイゲーム
URL:https://eville-game.com/



LEGO Bricktales
発売日:12日(US) 機種:PC/PS5/PS4/XSX|S/XB1/NSW ジャンル:パズルアドベンチャー
URL:https://thunderfulgames.com/games/lego-bricktales/



Unusual Findings
発売日:12日(US) 機種:PC/PS5/PS4/XSX|S/XB1/NSW ジャンル:アドベンチャー
URL:http://www.epicllamagames.com/unusual/



Warpips
発売日:12日(US) 機種:PS5/PS4/XSX|S/XB1/NSW ジャンル:ストラテジー
URL:https://store.playstation.com/en-us/concept/10005305



ドラゴンボール ザ ブレイカーズ
発売日:13日・14日(JP) 機種:PC/PS4/XB1/NSW ジャンル:オンライン非対称型アクション
URL:https://dbas.bn-ent.net/



神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-
発売日:13日(JP) 機種:PS4/NSW ジャンル:ステルス泥棒アクション
URL:https://www.acquire.co.jp/kamiwaza/



The Last Oricru
発売日:13日(US) 機種:PC/PS5/XSX|S ジャンル:アクションRPG
URL:https://lastoricru.com/



WRC Generations
発売日:13日(US) 機種:PS5/PS4/XSX|S/XB1 ジャンル:レーシング


Lost Eidolons
発売日:13日(US) 機種:PC ジャンル:シミュレーションRPG
URL:https://store.steampowered.com/app/1580520/Lost_Eidolons/



Fueled Up
発売日:13日(US) 機種:PC/PS4/XB1 ジャンル:協力プレイアクション
URL:https://fueledupgame.com/



ゴルフ PGAツアー 2K23
発売日:14日(JP) 機種:PC/PS5/PS4/XSX|S/XB1 ジャンル:ゴルフ
URL:https://pgatour.2k.com/2k23/ja-JP/



NHL 23
発売日:14日(US) 機種:PS5/PS4/XSX|S/XB1 ジャンル:アイスホッケー
URL:https://www.ea.com/games/nhl/nhl-23



Star Trek Prodigy: Supernova
発売日:14日(US) 機種:PC/PS5/PS4/XSX|S/XB1/NSW ジャンル:アクションアドベンチャー
URL:https://outrightgames.com/us/games/star-trek-prodigy-supernova/



Nickelodeon Kart Racers 3: Slime Speedway
発売日:14日(US) 機種:PC/PS5/PS4/XSX|S/XB1/NSW ジャンル:レーシング
URL:https://nickkartracers.com/




《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

    『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  4. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  5. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  6. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  7. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

  8. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  9. 『ポケカ』熱風のアリーナ、ポケセンオンラインで抽選販売―3月14日延期分が販売形式を変更して取り扱いへ

  10. 約11年ぶりの完全新作!『マリオカートワールド』がニンテンドースイッチ2で発売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

アクセスランキングをもっと見る