人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエV』が発売から30周年!終わらない「ビアンカ・フローラ論争」はここから生まれた

『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』が発売から30周年!

その他 全般
『ドラクエV』が発売から30周年!終わらない「ビアンカ・フローラ論争」はここから生まれた
  • 『ドラクエV』が発売から30周年!終わらない「ビアンカ・フローラ論争」はここから生まれた
  • 『ドラクエV』が発売から30周年!終わらない「ビアンカ・フローラ論争」はここから生まれた
  • 『ドラクエV』が発売から30周年!終わらない「ビアンカ・フローラ論争」はここから生まれた
  • 『ドラクエV』が発売から30周年!終わらない「ビアンカ・フローラ論争」はここから生まれた
  • 画像はスマートフォンアプリ『ドラゴンクエストウォーク』より。

国民的人気を集める「ドラゴンクエスト」シリーズ。その5作目にあたる『ドラゴンクエストV 天空の花嫁(ドラクエV)』が、本日9月27日をもって発売から30周年を迎えました。

同作品は1992年9月27日にスーパーファミコン版が発売。のちに2004年にPlayStation2版、2008年にニンテンドーDS版、2014年にスマートフォン版と幅広い機種で展開されてきました。

『ドラクエV』の大きな特徴と言えば、少年だった主人公が困難を乗り越えて大人になるまでを描いた成長ストーリーや、これまで敵として登場していたモンスターが仲間になる画期的なシステム。そしてなにより、人生のパートナーをプレイヤー自らが選ぶ“結婚”イベントでしょう。

画像はスマートフォンアプリ『ドラゴンクエストウォーク』より。

2大ヒロインのうち、どちらかを選ばざるをえない「ビアンカ・フローラ論争」は、ゲームファンにとって長年決着が付かない話題として非常に有名。さらにニンテンドーDS版に第3の花嫁候補「デボラ」が追加されたことで、どの花嫁にすべきか、より大きな議論を呼びました。

本作に対してTwitterでは、「1番好きなタイトル!」「もう30年も経つなんて」「自分はゲレゲレ派」など、その懐かしさに浸るコメントが数多く投稿されています。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  7. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  8. 【特集】あなたが人生で初遭遇したセクシーキャラは?―ゲーム少年達から“拘束系ヒロイン”の名が…!

  9. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

アクセスランキングをもっと見る