人生にゲームをプラスするメディア

「サイバーパンク エッジランナーズ」大ヒットの今こそ遊びたい!サイバーパンクな世界観のゲーム3選

新旧織り交ぜ、多種多様なサイバーパンクゲームをご紹介!

その他 特集
「サイバーパンク エッジランナーズ」大ヒットの今こそ遊びたい!サイバーパンクな世界観のゲーム3選
  • 「サイバーパンク エッジランナーズ」大ヒットの今こそ遊びたい!サイバーパンクな世界観のゲーム3選
  • 「サイバーパンク エッジランナーズ」大ヒットの今こそ遊びたい!サイバーパンクな世界観のゲーム3選
  • 「サイバーパンク エッジランナーズ」大ヒットの今こそ遊びたい!サイバーパンクな世界観のゲーム3選
  • 「サイバーパンク エッジランナーズ」大ヒットの今こそ遊びたい!サイバーパンクな世界観のゲーム3選

サイバーパンク史に残る最高傑作『Detroit: Become Human』

『サイバーパンク2077』に並ぶ、最高のサイバーパンク作品をご紹介しましょう。そのタイトルは、PS4とPC向けに発売されている『Detroit: Become Human』です。

同作を手掛けたのは、『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』や『BEYOND: Two Souls』などで有名なフランスのゲーム会社「クアンティック・ドリーム」。シナリオと映像の両面で高いクオリティを実現し、いい意味で“映画並み”という評判をものにしました。

作品の舞台となるのは、人間そっくりのアンドロイドが一般的になった、西暦2038年のアメリカ・デトロイト。プレイヤーはコナーマーカスカーラという3人のアンドロイドを操作し、「アンドロイドに人権や感情はあるのか」というハードな主題を追求していきます。

映画ライクでありながら、ゲームとしての作り込みも見事な出来。プレイヤーの選択によって、シナリオはさまざまに分岐。しかも、他主人公の行動が、操作中の主人公に多大な影響を及ぼすという画期的な仕掛けになっています。

リアルタイムでダイナミックにシナリオが変化する点では、まさに「遊べる映画」の究極系と言っても過言ではないでしょう。

令和のサイバーパンクブームが巻き起こっている現在。今この瞬間にも、世界のどこかでは新たな傑作が作られているかもしれませんね…。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  5. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  6. 全国各地から“痛車”約150台が集結!入場料無料のイベント「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  7. ポケモン投票企画「#キミにきめた」結果発表は「デデンネ」が第1位に―第8位「マッシブーン」もよく頑張った!

  8. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る