人生にゲームをプラスするメディア

「サイバーパンク エッジランナーズ」大ヒットの今こそ遊びたい!サイバーパンクな世界観のゲーム3選

新旧織り交ぜ、多種多様なサイバーパンクゲームをご紹介!

その他 特集
「サイバーパンク エッジランナーズ」大ヒットの今こそ遊びたい!サイバーパンクな世界観のゲーム3選
  • 「サイバーパンク エッジランナーズ」大ヒットの今こそ遊びたい!サイバーパンクな世界観のゲーム3選
  • 「サイバーパンク エッジランナーズ」大ヒットの今こそ遊びたい!サイバーパンクな世界観のゲーム3選
  • 「サイバーパンク エッジランナーズ」大ヒットの今こそ遊びたい!サイバーパンクな世界観のゲーム3選
  • 「サイバーパンク エッジランナーズ」大ヒットの今こそ遊びたい!サイバーパンクな世界観のゲーム3選

サイバーパンク史に残る最高傑作『Detroit: Become Human』

『サイバーパンク2077』に並ぶ、最高のサイバーパンク作品をご紹介しましょう。そのタイトルは、PS4とPC向けに発売されている『Detroit: Become Human』です。

同作を手掛けたのは、『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』や『BEYOND: Two Souls』などで有名なフランスのゲーム会社「クアンティック・ドリーム」。シナリオと映像の両面で高いクオリティを実現し、いい意味で“映画並み”という評判をものにしました。

作品の舞台となるのは、人間そっくりのアンドロイドが一般的になった、西暦2038年のアメリカ・デトロイト。プレイヤーはコナーマーカスカーラという3人のアンドロイドを操作し、「アンドロイドに人権や感情はあるのか」というハードな主題を追求していきます。

映画ライクでありながら、ゲームとしての作り込みも見事な出来。プレイヤーの選択によって、シナリオはさまざまに分岐。しかも、他主人公の行動が、操作中の主人公に多大な影響を及ぼすという画期的な仕掛けになっています。

リアルタイムでダイナミックにシナリオが変化する点では、まさに「遊べる映画」の究極系と言っても過言ではないでしょう。

令和のサイバーパンクブームが巻き起こっている現在。今この瞬間にも、世界のどこかでは新たな傑作が作られているかもしれませんね…。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

    『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  3. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  4. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  7. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る